鬼畜にもほどがあるでしょぉ!?だいけちゃあああん!!※チーム編成の依頼です。
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

鬼畜にもほどがあるでしょぉ!?だいけちゃあああん!!※チーム編成の依頼です。

王妃の舞踊宮殿ですが・・・これムズすぎません!?
分かってますよ!?チームが弱いだけなんです!!ギミックも鬼畜だけど、対策しろってことでしょ!?でもね、360日やっててもリーダー格が出ねえの!!だいけちゃああん!?そろそろ俺にアヌビスくれてやってもいいだろうg()


失礼しました、取り乱してしまいました。
アアァツモリィィ!!
失礼しm(())


えーと、このダンジョンで出来そうにない階層(二階~最終階)で立ち回れるチームを編成してください!!
特定の階層でもいいですし、勿論全階層対応のものを作っていただいても構いません。銀卵、ダンジョンキャラの所持はここのSNSにてご質問お願いします!

↓主な所持モンスターはこちら↓
https://xn--0ck4aw2h.gamewith.jp/article/show/57326#slLtXXsItTsJtnsIIKQItdxGDsMtXsMtTsnOd2NsI2UslIJItYsJtksJQJK2PuBxTDsM2DsItX2M2ysItRsQ2MxHDuBtRZ2zsdIthxXDsN2EsL2ztTsQL25

これまでの回答一覧 (2)

Se_R3 Lv126

正直に回答させて頂きますと、2層の突破がかなり難しいです。自分はアヌビスで勝った身なのですが。
質問主さんの星5以上のキャラを拝見させて頂きましたが、木属性のリーダーを使っての攻略が難しい。唯一使うのであれば、不動明王かロノウェですが、はっきり言わせて頂くとロノウェはほぼ無理ゲー、不動明王はパズル+盤面の運ゲーになってしまいます。

2層突破のリーダーは通常のぎん千代×サクヤです。サブはモミジ、光のカニ限(ファセットじゃない方。名前が分からない)
通常究極ライトニング、転生トール(ファセットをアシスト)
僕ならこんな感じのパーティーを組みます。
勝てるか分からないですけど。
注意して欲しいのが、6Fで覚醒無効を受けます。オデドラあたりを積んでいるといいのですが、あいにく、覚醒無効のキャラがいません。なので、ここで3ターン耐久してください。できなかった場合でも、ボス前までには覚醒無効を絶対に解除してください。ボスで封印がくるので。

水着ぎん千代でもいいのですが、4Fの水吸収があり、強制的に耐久をせざるを得ません。なので、通常ぎん千代×サクヤです。

今回も相当厳しいですね。自分も3層で止まっているので。
頑張ってください。

他4件のコメントを表示
  • あるすと Lv.6

    パンネロがいますがそれでも・・・?

  • Se_R3 Lv.126

    パンネロは楊貴妃にアシストさせましょう。その場合、フォークロアでパンネロを使い、そのまま突破が可能になります。

  • あるすと Lv.6

    ありがとうございます!!

  • あるすと Lv.6

    無事クリアしました!!

  • Se_R3 Lv.126

    おめでとうございます。

2fは突破してたっていうので3fを。運ゲーですがよろしいですか?
Lナルガクルガ
Fナルガクルガ
SミツネX(継承孫権)
S進化前バーバラ
Sメル
Sロノウェ(継承通常ぎん千代)
個人的にはナルガクルガでやる場合はHPタンクであり遅延担当であるガムートがかなり肝になりますが、ないので色々と代用しました。

回復が足りなかったらメルを使用しましょう。
また、攻撃で闇が足りない!と思ったらナルガクルガを使っていきましょう。
1f シヴァ
ワンパン。出来なかったら死

2f ドラウンジョーカーでしたっけ?
1ターン目 爆弾処理しながら闇を溜める。ここでワンパンしてもいい
2ターン-5ターン目ぐらい ワンパン。だいぶ猶予があるので倒せます。

3f ラス
ナルガクルガの回復力でだいぶ耐久ができます。
中途半端に削ると耐久がきつくなります。
リダチェンでバーバラになったら反撃開始です。
3つ消しを5コンボぐらい組んでおいて、ナルガクルガのリダチェンが終わったら
激減を貼ってきた場合→あまり攻撃せずに処理
それ以外→全力コンボ
しましょう。

4f グリーダ
ワンパン…と行きたいところですが、半分以上削れば大丈夫です。回復供給とコンボをミスらなければ倒せます。

5f フレアドラール
1ターン目 毒+回復処理
2ターン目-3ターン目 ワンパン
ミツネのドラキラが効いて楽に倒せます。

6f セルケト
激減が切れる4ターン目まで耐えましょう。
4ターン目からは隙を伺いワンパンします。中途半端なら死にます。

7f アポロン
3ターン目、曲が終わるまでは耐えます。
そのあとはバーバラ→孫権でワンパン、そのあとは通常ぎん千代で倒してください。

8f ヘラ
ここもワンパンです。ナルガクルガなど打てるスキルを全部使って倒しましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
赤井秀一江戸川コナン
服部平次安室透
毛利蘭毛利小五郎
鉄刃峰さやか
宮本武蔵怪盗キッド
鉄刃&峰さやかクモ男
ゲロ田ゲロ左衛門佐々木小次郎
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×