質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
snpi Lv1

パーティー相談

パーティーを作ってください>< 現在ノクティスパを使っているのですが、3人協力ダンジョンでは足を引っ張っています。。継承も教えてくれるとありがたいです!

これまでの回答一覧 (4)

ヨミドラがもう育成が済んでていい感じなんですが、3人マルチじゃ五個消しは微妙なのでジュリパを組んでみました。
LFジュリ、サブは転生孫権、木カリン、バルバロッサ、転生オロチです。威嚇系スキルがいっぱいありますが3人マルチだと使う機会もそこそこあるので気にしなくても大丈夫だと思います。キラーも沢山積んでるので火力はそこそこありますが、ヴィシュヌとソティスには気をつけてください。

  • ハイリ@かぴかぴ Lv.34

    継承は基本貯まることはないので無くてもいいですが、ジュリにスクルド、バルバロッサに楊貴妃をアシストすればいいと思います。コンボ吸収がキツイ場合は誰かにオナリスをアシストするのもアリです。

このサブなら闇アテナを推奨します。

L 闇アテナ
F 闇アテナ
S 転生ハク
S 転生ハク
S 司馬懿
S オオクニ

闇4個消し含む7コンボしてみてください。
3人マルチではアシストスキルはなかなかたまらないので継承は要らないかと思います。気になるならインドラやハトホルを積むくらいです。

また司馬懿はロック解除があるので、アザトース対策になりますし、ハクの陣と組み合わせて、ニャルラトホテプの30ターン暗闇を多く消すことができます。

とりあえずは転生ハクを作って、転生ハクと闇アテナを組み合わせて運用してみて、手応えを確かめてから闇アテナ購入に踏み切るという感じでしょうでしょうか?ちなみに、転生ハクをリーダーにする場合、メリオダスはありかなと思います(ただし、司馬懿のスキルが噛み合っていないので注意です。)

3人マルチでは、如何に高火力を出せるかどうかです。
ノクティスでは如何に頑張っても総火力5000万程度が限界でしょう。
なので、貴方のボックス内で一番高火力を出せる不動明王をリーダーにしましょう。
L ふどみょん(カメオ)
S ヴェルダンディ×2(小狼、インドラ)
覚醒劉備(ズオー)
コシュまる(ハトホル)

コシュまるは4月9日に降臨しています。
育成はしっかりやっておきましょう。

Lv23

これはモンポを持っているかになるんですが、闇アテナはどうでしょう?
ヤテナ、ハクハク、司馬懿、水カストルor覚醒大國
という感じです。ハクを転生させなければなりませんが、かなりテンプレに近いパーティーです。
誰かしらにインドラ、カラットを継承させておいて、もし溜まったらかなり勝率が上がると思います。
溜まらなくても、足は引っ張らないようなパーティーです。 闘技場3もかなり楽にクリア出来るので、購入してみても良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
シャマシュクル
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
アンジェリーナアクセラレータ
ミリムリムル
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×