パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
手持ちのラードラパのサブ、アシストについて
私の手持ちのラードラパのサブについて質問です。
現在、L ラードラ(インドラ継承) S ウルカ(アシスト無し)、光火前田慶次(アシスト無し)、覚醒イシス(オロチ継承)、雷神(アシスト無し)
を使用しています。
宝石や闇カーリーがいないため、中途半端なパーティーとなってしまっているのですが、より有用なサブ候補やアシスト等ご教授頂きたいです。
目的は闘技場3や高難易度ダンジョンをクリアできるパーティー作成です。
現在、他にBOXにいる使えそうなモンスターは
闇アテナ、光カンナ、イシス×2、アテン×2、転生オロチ、覚醒オロチ、インドラ、転生ラー×2、ヒカーリー×2、前田慶次、覚醒アマテラス、転生セレス、ガネーシャ×2、転生ヨミ×2、イザナギ×2、闇メタ×2、白メタ、クシナダです。
これらのモンスターでアシスト含め、より良いパーティー編成についてアドバイスしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (2)
どうも、アルラウネが大好きなラードラ使いのメタブキです。
まず、現時点でSupさんのラードラパで最も入れ換えるべきモンスターは前田、次に雷神です。
前田のスキルはドロリフなので、陣スキル程の安定感はありません。また、お邪魔や毒の目覚めにも対応しきれません。
雷神はかなりいいスキルを持っているのですが、バインド耐性を持っていないという欠点があります。雷神はサブではなく継承に回すことをお勧めします。
逆に、覚醒イシスや継承中のインドラはそのままで大丈夫でしょう。イシスの継承に関しては後述。
さて、挙げて下さったBOX内モンスターの中で有力なのは、闇アテナ、光カンナ、アテンの3体と思います。
まず火力要員として、2体攻撃を多く持つ光カンナ、闇アテナはどちらか片方をレギュラーにすべきです。どちらもバインド耐性持ちで安定感は抜群。
光カンナを入れるなら光属性主体&エンハンス付きのラードラパが、闇アテナを入れるなら闇属性主体&遅延付きのラードラパになるでしょう。
火力要員としてのもうひとつの可能性がアテンです。覚醒スキルが全てキラーというピーキーな性能で、スキルブーストや操作時間、バインド耐性等を犠牲に凄まじい火力を出すことが出来ます。お邪魔を含みますが、6色陣スキルを持っている事も大きいです。スキルターンが最短で5と短いので、雷神のスキルを継承させるというのもひとつの手。
ただし、キラー火力は加減が利かないのでカンナに比べると優先度は下がります。
イシスの継承について、基本はオロチを継承させておけばまず間違いはありません。が、場合によっては雷神の陣スキルやガネーシャの無効スキルとの付け替えも視野に入れておいた方が良いです。継承次第でラードラパの対応力は大きく上がります。
自分なりに結論を出すと、
ラードラ(インドラ継承)
光カンナ
ウルカ
アテン(雷神継承)
イシス(オロチ継承)
こんな感じでしょうか。
オロチ継承のイシスがいるので闇アテナより光カンナを優先。陣スキルに乏しい(ウルカの陣スキルも重い)点は雷神継承のアテンでカバー。アテンに関してはバインド耐性その他諸々を投げ捨てていますので、ここはSupさんにお任せします。
理想を言えば、カンナにファセットorカラットを継承させ、アテンを闇カーリーに変更するのがベストでしょう。参考までに、自分なりのラードラパを貼っておきます。
ラードラ(インドラ継承)
カンナ(ファセット継承)
アテン(ライトニング継承)
闇カーリー(サンタカーリー継承)
水バルボワ(雷神継承)
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
ラードラにインドラ継承
カンナにエンハンス継承(宝石エンハンスかブルークレスト)
前田に雷神継承
ウルカに重い重いスキル継承スキレベ1の降臨とか
覚醒イシスにオロチ継承
もしくは
ラードラに雷神継承
カンナにエンハンス継承
アテンにウルカ継承
転生インドラに重いスキル継承
覚醒イシスにオロチ継承
転生インドラはラードラに迫るステータスにway×2、指×3とバインドはくらうけど優秀なモンスターです。
あとは行くダンジョン次第ですね。
バインド耐性のある火属性持ちのモンスターがいればアテンや前田よりもそちらが良いかも知れませんね。
-
サトシング Lv.3
追記、火神タイプでのバインド耐性つきで軽いスキルのやつと言えばロズエルくらいしか思い付かなかったです。6wayなので火力要員にもなれます。 やはりラードラの強みはバインドに強いことですからね。