パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(パズドラ)
-
レーダー
タイトルの通りレーダーの方の質問です。 自分は無課金でやっていて今ゴールドは3000ちょいあります。 サーチフェス ゴールドガチャ 今後の構築リーダー の使い道がありますがどれがいいかわかりません。 レーダーをしっかりやってるかた回答をお願いいたします。 ためしにいま持ってるアーマーは イルム 闇ラー 戦国ゼローグ ラグウェル です。
-
比古清十郎に追撃!?
超覚醒で比古清十郎に追撃(超覚醒で)つきましたね! 僕は吸収無効難民だったので交換する予定だったのですが、元々は幽助パのコットンに比古清十郎継承させて運用予定だったのですが、追撃が付いたようで直入れもありでしょうか? コットンの方が火力出るしスキルも重くはないのでコットンに継承でもいい気もするですが、比古清十郎直入れにもスキルが軽くなったりとメリットもありそうなので迷ってます。 簡単に聞くと、コットンに比古清十郎継承か比古清十郎直入れのどちらがおすすめか?という質問です。 メリット、デメリット共に教えていただけると嬉しいです!
-
ギミックの歴史
今のこのパズドラはいろんなギミックがあります。ダメージ無効や根性、ルーレットや爆弾ドロップなどなどありますがふと疑問に思ったのですが今になっては当たり前なギミックを初めて持って初降臨したボスは一体なんですか?例えば初めて根性を持った敵や初めて爆弾ドロップが出現した降臨等、知ってる限りでお願いします。
-
ダメージ軽減について
LSでよくあるダメージ軽減ですが、25%軽減をフレンドとで2体構成した場合はダメージ50%軽減、という事でいいんですか?
-
ヘキサゼオンはスキル上げすべき?
5/13日から2日間、ヘキサゼオン降臨が3人マルチで来ます。消費スタミナが半分の50という事で、スキル上げのチャンスなのか、と考えています。現在のスキルレベルは6です。道はかなり遠そうですが、ヘキサゼオンは頑張ってスキル上げする価値はあるでしょうか? 無課金でやってるので石は勿体なくてあまり使えません... 使えるとしたら、エドパ、幽助パ、リクウパです。
-
三位一体 無効貫通枠
この前の幽白コラボで幽助を引き、3確のパテを作りました LFヨグ(ラシオスアシスト) S ウェルドール(カラット) 白ソニア(ヴァルアナ) 天狗(陣) 幽助(ヴァース) しかし、今回のペルソナで鳴上が来ました みなさんなら無効貫通をどっちにしますか?(どっちもドラキ3凸です)
-
闇アテナ再考
幽助とかエドとか強いリーダーを追いかけるのも飽きてまいりましたw むしろ、ちょっと前にランキング上位だったが、今は2軍以下に成り下がってしまったリーダーを新たに登場したサブモンスターやアシスト装備で再考する方が楽しいのかなと思いました。 そこで、闇アテナです。 当初は転生ハクの詰め込みでしたが、皆さんが今組むならどんなパーティにするか教えてください。
-
パールを毒で倒した後の処理について
条件軽減リーダー(ミルやディアブロス等)で追い打ちせずにパールを倒した場合、自滅の処理で軽減が消えてしまいますが、軽減を発動させた状態でパールを毒で倒した場合、次の階で軽減は持ち越せますか?
-
エリザベスが欲しいけど…
素で雲耐性を持っているエリザベスが欲しいのですが、自分は継承可能なダメージ吸収無効を持っていません。(クローズコラボの武田は汎用のダメージ吸収無効とは思えなかったので交換しませんでした…。) エリザベスと、これから来るであろうコラボや季節限定の継承可能なダメージ吸収無効、どちらを優先すべきでしょうか?
-
最終的に
皆さんはペルソナキャラ何を何体作りましたか?