質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • ヨミドラバについて

    ヨミドラバを一応作って見たのでアドバイスお願いします。ヨミドラは超究極させ明智を継承させる予定で、闘技場用にサブに見切りを継承しようと思っているのでそれが良いか、またするなら誰にが良いかもお願いします。ちなみにポルックスは闇吸収対策、オオクニが神タイプを持たない覚醒の方なのはHPが高くスキルが優秀だからです。他で使えそうな所持モンスターはハク×2(火ハクと進化前ハク)、更木剣八、アヌビス×2(転生と進化前)、大威徳明王×3、ハマル、ヴァルキリー、サツキくらいです。エスカマリは持ってません。ヨミドラ2体目購入予定も無いです...。編成から進化先変更、潜在覚醒、継承まで細かくアドバイス下さると嬉しいです!お願いします!!

  • 最強のアテナパ

    最近は生徒会に入ったり機械化したり闇墜ちしたりと忙しいアテナ。彼女はその昔、そのリーダースキルの戸口の広さから、永遠にテンプレが更新され続ける不滅のリーダーだと言われたと聞いています。 そこで今回は、現環境における最強の光アテナパを考えてください。編成難易度、潜在や継承の有無、想定するダンジョンは自由とします。 考えたパーティーのアピールポイントなども合わせて回答をお願いします。

  • コンボ最大数教えて

    みなさんのコンボ最大数を教えてください〜 落ちコン有り無しどっちでもいいです\(^^)/ 私は落ちコン含め最大15です…含めないと7かなあ。 たくさんの回答待ってまーす<(_ _)>

  • ブリーチかゴッドフェスか

    今回のブリーチコラボガチャはみなさんどうでしたか? 私は藍染が出て凄い嬉しかったのですが、一護や山本爺も欲しいです。 無課金なのですが、またwinterスペシャルでゴッドフェスが来るのでブリーチとゴッドフェスどっちを全力で引こうか迷ってます。皆さんならどうしますか? 注:両方何回か引くのは無しでどっちか全力、課金も無し boxは一護も山本爺もサブがいる前提

  • ディオススキラゲ

    今更ですけどディオスのスキラゲは一番どこが効率いいですか?候補としては新しく追加された覚醒素材ラッシュの西洋神、ディオス降臨、ベオークなのですが…

  • マシンヘラorゼウス

    マシンヘラかマシンゼウスどちらかを攻略したいのですが、誰を使えばクリア出来るのかわかりません。御指南お願い致しますm(_ _)m(一部見えてないモンスター:アヌビス、シーフ、セト、クラウドなどです)ソロ、マルチはどちらでも構わないですm(_ _)m

  • マシンゼウスにマルチで行くためのパーティ

    マシンヘラを取れたので今度友達とマシンゼウスに行くことになりました ですがマシンヘラのパーティがよくわかりません 画像を貼りますのでアドバイスお願いします

  • 初心者、パーティに迷っています

    始めて2ヶ月程、ランクは220、課金不可、パズルはど下手で落ちコン頼みの初心者です。降臨ダンジョンは超級以上はほぼ不可能なので覚醒進化の素材も集まりません。 現在メインのパーティは L/FL 闇カンナ S サツキ、シーナ、大威徳明王、アポカリ で、ボス戦はシーナの2色陣にカンナのブーストでゴリ押し…という戦法パターンです。 そろそろ地獄級にも余裕をもって挑みたいです…。このBOXでお勧めのパーティ、狙うべきドロップ/ガチャのモンスターなど、是非アドバイスお願いします!

  • 闘技場ってこれでいけますか?

    初心者です、最近闘技場に挑戦してみようと思いパーティを組んで育てようと思うのですがこれでいけますでしょうか? イルムは一体しかいません。 できれば変えた方がいいものなど立ち回りやアドバイスもらいたいです!

  • 2016年の振り返り 2017年の抱負

    あなたにとって2016年パズドラはどんな年でしたか? ガチャが良かったとか 自分では無理と思ってたダンジョンがクリアできたなど… あと2017年パズドラはランクを〇〇〇にするとか あのパーティを完成させるとか 王冠とるとか 2016年の振り返りと2017年の抱負を皆さん書いて見てください。 ボクは 2016年の振り返り 劉備ディオスパやミルパなど憧れのパーティがつくれたこと。 2017年はスタミナ300(ランク567)になる。王冠をとることです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
龍契士&龍喚士
当たりと最新情報
歴世の杯と神創の雫
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
歴世の杯と神創の雫
ノクタリアアレキサンダー
サレーネミナカ
グレオンメタルドラゴン
シャオチューフシャンペリオス
テキーラギムレットブルームーン
モスコミュールホワイトレディ
ドライネグローニベリーニ
マリンスノーマルガリータ
ミモザ柳蔭
ギブソンバイオレットフィズ
カシスオレンジピーチェ
マスクドサンドナンナシスターズ
カシアンデスピリトゥス
ピーチ&ドラゴンズ
ラウンドワンコラボ
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
メルキス
ディプシオールボルブラス
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×