初心者、パーティに迷っています
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初心者、パーティに迷っています

始めて2ヶ月程、ランクは220、課金不可、パズルはど下手で落ちコン頼みの初心者です。降臨ダンジョンは超級以上はほぼ不可能なので覚醒進化の素材も集まりません。
現在メインのパーティは
L/FL 闇カンナ
S サツキ、シーナ、大威徳明王、アポカリ
で、ボス戦はシーナの2色陣にカンナのブーストでゴリ押し…という戦法パターンです。
そろそろ地獄級にも余裕をもって挑みたいです…。このBOXでお勧めのパーティ、狙うべきドロップ/ガチャのモンスターなど、是非アドバイスお願いします!

これまでの回答一覧 (3)

ミルト Lv145

初心者さんということで少し丁寧に、勝てない原因を推測します。
まず思い浮かぶのが回復力不足です。
カンナパはしっかり5コンボ組まないと回復に倍率がかかりません。なおかつプラスも全て297に出来ていないので素の回復力も高くありません。ご承知の通りドラゴン系は回復が低いのでプラスを振り切って初めてバランス良く機能します。
次に考えられるのがスキルのバランスの悪さです。
陣2枚、陣代わりになる変換1枚、エンハンス3枚と非常に偏っています。
カンナパの本領は闇4個消しを含んだ5コンボ以上です。
なので闇3個以下の盤面だと重いスキルを使う必要があるので肝心な時にスキルが使えない状況になります。もちろん最初の理由で耐久してスキルを貯めるのも難しいでしょう。
最後に浮かぶのがギミック対策ですね。
バインドはもちろん操作時間も短いパーティなので暗闇も厳しいのではないでしょうか?根性持ち相手にも苦労しそうですね。
今のパーティで調整するなら

L闇カンナ(ポカリ継承)
シーナ
ハロウィン千与女
サツキ
アーミル
F闇カンナ

あたりがバランス良くなるのではないでしょうか?
倍率かからない子いますけどスキル的にはバランス良くなりますよ。

闇だけだとつまづくとこ出てくるのですぐ作れる水パーティあるのでそちらも運用されてみてはいかがでしょうか?

Lスミレ
リノア
サダルメリク
軍茶利
毛利
Fヨウユウ

スミレパというよりはヨウユウパにスミレで寄生するパーティになります。
ヨウユウ買ってちゃんとしたのを組むのもいいのですけど今そこまでするほどのキャラでもないのでこの代理寄生パで十分です。
一応ほとんどのギミックに対応していますし火力も調整できますし結構オススメですよ。

他2件のコメントを表示
  • ちゃちゃマンボ Lv.1

    解り易いご丁寧なアドバイス、感謝です! 確かに、スキルのバランスの悪さは感じてました。エンハンスは1、2回しか使わないです。そして妨害対策に不安がありました。アーミルですか!ドロップモンスター…自信ありませんが獲りにいきたいです。カンナにアポカリプスを継承とか、考えてもいませんでした。なるほど!闇ちよめはドラゴン神に入らなかったので外してしまっていたのですが、スタメンに復帰させてみます。 少ないBOX内で何故か水の被りが多く、運用に困っていたのでアドバイス助かりました。毛利…欲しいですね…。ヨウユウに寄生 笑 フレンドに寄生って考えが無かったので、勉強になりました。 オロチは頑張って覚醒させたのですが、不要ですか? プレゼントモンポで何か龍を買おうかとも考えていたのですが、まだ早いですかね。 あと闇アテナ購入も考えていましたが、どうなんでしょうか…。

  • ミルト Lv.145

    順番に①モンポ龍ですけどヨミドラでしたらエスカマリいないのでリーダーとしては使いにくいですけどサブのバインド回復役になりますのでアーミル育てる必要なくなりますからありといえばありかなと思います。私は貯めておきますけど使い方は人それぞれですから。幅は広がりますよ。②毛利じゃなかったですね、ヒロインフェスの子でしたね見間違いでした。それでしたら毛利→フェスの子またはオロチが候補になります。フェスの子でしたらスミレの半減サポートと回復力の強化、オロチなら根性対策になります。質問主様のパズル力でしたら回復十字はハードル高いのでオロチの方が使いやすいかなと思います。③闇アテナですね。もちろん持っていましたら今よりかは攻略が楽になります。性能見る限り強いですよ。ただ、手持ちとパズル力を考慮すると値段以上の性能を引き出せるか怪しいところはあります。

  • ちゃちゃマンボ Lv.1

    闇アテナはパーティにサツキを組みにくい点もネックですが、購入する予定です。現在、闇カンナパにちよめを入れてますが、倍率かからないのが痛いです。ポカリもアシストにしましたが、スキルマしてないのでターンが重く、なかなか使えません…。まだまだ課題は多いですね。陣か変換のモンスターが欲しくてガチャ欲が爆発しそうです…! アドバイスありがとうございました!

カーリーとかオロチとかサツキいるじゃないですか!
多色パーティーが良いですよ。一護育ててみては?
無限回廊で練習すれば上手くなりますよ!!!

他3件のコメントを表示
  • ちゃちゃマンボ Lv.1

    最初の頃にカーリーやロノウェが出た時に、多色パー!!と挑戦してみたのですが、私の頭では難しく…。最近一護も出て、覚醒一護が強いとあったのでヒャッホー!と詳細を見ると、多色…。素材も入手困難なので、放置してました。 でも多色は克服したいです。練習あるのみですね!

  • まつけん Lv.16

    そうです!無限回廊なんかスタミナ入りませんから、いくらでも練習できますよ

  • ちゃちゃマンボ Lv.1

    未だ無限回路は45くらいでストップなので、頑張ります!

  • まつけん Lv.16

    45なら、スキルの使い方次第ですね。 スキルを使うタイミングも分かってきますよ!

なふし Lv117

超級以上はほぼ不可能
とありますが、その原因は何ですか?
闇雲にダンジョンに挑んでいませんか?

パズルミスでダメージを出し切れず負けたのなら、パズル力を磨きましょう。
根性で負けたのなら遅延スキル持ちを、発狂で負けたのならダメージ調整を、先制で負けたのなら軽減スキル持ちを編成しましょう。

自分のクリアしたいダンジョンに合わせてPTを組んでみてくたさい。
どの階層でスキル溜めをするのか、どのタイミングでスキルを使うのか、ダンジョンデータを見ながら考えると、クリア率はぐんと上がると思います。

・クリアしたいダンジョン
・自分のPT、手持ち
・そのダンジョンで負けた敗因

などを明記いただければ、皆さんからのアドバイスも受けやすいと思います。

ちなみに闇カンナPTはかなり強いPTです。
壊滅級などでなければ、闘技場をはじめとしたほとんどのダンジョンを攻略できますよ。

他2件のコメントを表示
  • ちゃちゃマンボ Lv.1

    アドバイスありがとうございます! 敗因はパズルが下手でコンボが上手くいかないからだと思います。自力では3コンボぐらいが限界で、落ちコンで5コンボ以上いってやっとカンナの実力が出せてるって感じです。やはりパズル力を磨く事ですよね…! 自分の手持ちの画像をアップしたつもりなんですが、表示されてないのでしょうか。

  • Lv.1

    パズルの練習用のアプリって結構出てますのでやってみてはいかがでしょうか? パズルの時間も設定できるので使い勝手はいいです。 後は動画を見るとかですね 上手い人のパズルって組み方から違ったりするので・・

  • ちゃちゃマンボ Lv.1

    はい、練習します…!いくつかアプリ入れてるんですが、練習そっちのけで簡単な周回でレベル上げするのに躍起になってました。 たまに動画も見るのですが、ちょっと理解不能な指の動きですよね。 瞬時にあんな端から綺麗に組めるもんなんですね…手品を見ているようです。 自分は最初の一色が組めたら、後は半分パニックで最後は投げやりに指をクルクル回してたりする始末なので…!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×