パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(パズドラ)
-
ウォレスの使い道
今回の一度きりダンジョンでウォレスが出てきたんですけど、使い道って今のところ何もない感じですか? 四君子の究極進化用に別の属性のほうがいいですかね?
-
ラグドラ2体目の覚醒スキル
ラグドラ一体目は神キラーゴリゴリにしました。 2体目の超覚醒と潜在はどうするのが良いでしょうか。
-
質問についての質問
最近の質問についての質問です。 復帰しようかな?相談多くないですか? 今回のややいい感じのコラボが復帰の理由になりますかね?不思議です。
-
三位一体 切断
お市リーダーで一回で打てるようにした風神&カラットを編成して、3種確殺を募集し、なんとかワンパンヨグをボスまで送り届ける事が出来ました。その時は1人のヨグしかワンパンはできませんでした。(もう一人のヨグは先制でHPが足りず、あと一人のヨグにしか希望はありませんでした。)すると、ボスに来ていきなり切断。言葉も出ませんでした。 自分がヨグを持ってないのが悪いのでしょうか...みなさんはどうお考えですか?
-
パイモンパと、闇アテナパどちらがいいか
パイモンパは、リーダー光水パイモン サブが、光パイモン、転生悟空、転生アポロン、光ネイ 闇アテナパは、リーダーが闇アテナ サブが、覚醒濃姫、転生ドゥルガー、ゼローグ∞、藍染
-
最近◯◯ループ使ってますか?
大昔にはゼローグ∞やヴィシュヌを2体編成した目覚めループやイザナミ2体を編成した軽減ループが流行っていましたが、皆さん最近使っていますか? ループ担当の2体は基本的にアシストのスキルが溜まらないので、アシストしたモンスターのスキルが噛み合わなくても、付与される覚醒スキル目的でアシスト装備をアシストしやすいので有用だなと思っているのですが、皆さんはいかがでしょうか? 例えば、ゼローグ∞であれば、ナルガ装備やパオウルムー装備でアシストボーナスが乗りますし、ヴィシュヌならリオレイア装備、ナポレオンならリオレウス装備、花嫁イザナミならヴァルキリー装備やブラキディオス装備、サラスバティならムート装備、タマミツネにタマミツネ装備と割と面白い組み合わせが沢山あります。 皆さんがお使いの2体スキルループがあれば、それらのモンスターとそのモンスターにアシストしているアシスト装備を教えていただけると幸いです。
-
2色陣の確率のお話
2色陣で15;15になる確率、ネットでは約14%って書いてあったんですが、自分で計算してみたところ それぞれ3個ずつは保証されるので、残りの盤面24個から2色が抽選されて (0.5^12)×(0.5^12)×24C12=16.118…%になりました。これってどっちが正しいんでしょうか?
-
スキルアップとレア度の関係について
今回、スキルアップ3倍なので正月天狗を連れ回したら約9割の確率でスキルアップしました。 育成済みの大天狗で試したら4割程度でした。 進化前の大天狗もかなりの確率でスキルアップします。 スキルアップのしやすさについて、レア度が関連してると推測してます。 進化前にスキル上げるが楽そうなイメージです。 検証された方おられたら、情報ください。
-
学園ウルカ交換
闇カーリー、青おでん、リューネ、雷神orティフォンと 交換するつもりなのですが、ティフォンと雷神どっちをとるべきでしょうか? それ以外の3人は全然使ってないのでいいのですが、 雷神は継承として、ティフォンアナはリクウの追い討ちとして使ってるので結構悩んでます(´・∀・`)
-
裏闘技場2が実装されたら
どんな敵が出てくると思いますか? ヴァースなどの転生フロアや三位一体のボスフロア、 レダドラなどが出ると僕は思います。 あと、バランス耐性を持ったダメージ無効を持った敵も出てくると思います。 1Fから強敵を出して無効パ対策とかもありそうです。 みなさんの意見をお聞かせください!!