質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • このBoxだと、キン肉マンのおすすめ進化先はどっちですか?

    火属性(副合わせて)をBoxにまとめてみました。かなりしょぼくてゴメンなさい…。この手持ちだと、キン肉マンをリーダーで使うには覚醒なのか究極なのか、どちらがオススメですか??また、究極ならこのサブ、覚醒ならこのサブが良いというのも合わせて教えてください!!

  • 究極後のキラーについて

    潜在キラーにはそれぞれ付けられるタイプが決まっていますが、究極後にタイプが変わってしまう時はどうなんでしょうか? 例えば、水着ヴァルのように究極前にはドラゴンキラーを付けられたのに、究極後には付けられなくなってしまいます。このような時、究極前に付けたキラーは究極後どうなるのでしょうか? そもそも究極できないのでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 組めそうなパーティ

    普段リーダーで使わないモンスター達です。この中で使えそうなリーダーいますか?アシストや降臨ボス可、持っていると良いモンスターもあれば教えてください

  • アヌビスパ

    アヌビスのサブは何が良いですか? フレンドはディアブロスにしようと思います。 サブ候補としては、リヴァイ、転生ツクヨミ、覚醒ぎん千代、超ぐんまけん、エスカマリ、ウルド、ヴェルダンディなどがいます。 この中から4体、どれがいいか教えてください。

  • 忍と石集め

    忍引きました。本命は超獣神祭のノストラダムスとパンドラなのですが、忍でノマダンや降臨をクリアして石集めてやっていけますでしょうか。復帰勢です

  • キン肉マンの分岐

    1体キン肉マン持ってます。 今まではずっと究極で運用してきてました。 ただアヌビスを引いてアヌブロスで殆どのダンジョンを安定攻略できるようになりました。 そこで質問なのですが、究極をサブ用として使うか、覚醒させて火力リーダー(?)として使うか、どちらがいいてしょうか?

  • 初心者はミル作るべきですか?

    素材はトレードで集める予定です

  • 水着ガチャのリセマラ

    水着ガチャでリセマラするとしたら何で始めるのがいいですか?

  • 闘技場1の攻略について

    下記のヨグソトースパでクリアできると思いますか? ヨグソトース(297 遅延×3 ) モミジ(297) アポカリ(297) 超究極孫悟空 転生大喬小喬 ヨグソトース(フレンド) ※レベルは全てマックス 覚醒も全てしてあります 孫悟空のプラスは全て90 大喬小喬のプラスは回復以外は99で回復はまだ振れてません ヨグソトース、モミジはスキルマそれ以外はレベル1です 継承は何もしてません 意見、改善策ありましたらよろしくお願いします

  • これはどういう意味の矢印ですか?

    こんばんは。ガネナスA(比較的作りやすい方)を作ったゴマ豆腐です。 早速ですが質問です。下の写真にある ガネーシャ→ナスカ→ディオス とは、どういう風に動けばいいんですか? ガネーシャのスキルを使うということですか? あと、プラスで質問です。 ガネーシャのスキルを簡単に上げる方法(無課金)は、ありませんか? まだ、闘技場も勝てないのでスキルを簡単に上げる方法が見当たりません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
龍契士&龍喚士
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
ラウンドワンコラボ
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
メルキス
ディプシオールボルブラス
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×