ドットユウナパの最新考察
ドットユウナパーティ(ドットユウナパ)の最強テンプレを紹介しています。ドットユウナパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
パーティ関連記事はこちら
ドットユウナの最新評価はこちらドットユウナパ編成のコツ2
属性強化寄せの編成にしよう
光を6個以上つなげることで攻撃倍率が上昇するため、属性強化と相性がいい。ユウナ自身は光属性強化を持たないが、サブに光属性強化を多く積むことで高火力が出せる。
おすすめの光属性強化持ちモンスター
光を供給できるモンスターを多くつもう
回復含む3色で攻撃倍率が出せるため、色を消してしまう変換も積むことが可能。自身のスキルも火を消してしまうが問題はなく使用可能。攻撃色を供給しやすくなるよう、変換後に3色残るスキルならなんでも編成できる。
副属性で色を揃えよう
光属性強化寄せにすると、必然的に光染めのパーティになりやすい。多色倍率を出すために、色合わせは副属性で行おう。3色揃えれば良い都合上、全色揃えなくても運用は可能。
ドットユウナパのテンプレ
ドットユウナ×ドットティファパ2
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | ドットユウナ | 回復+ドロ強目覚め |
S | 光ネイ | 陣+バインド回復 |
S | モミジ | 陣+追加攻撃 |
S | ぎん千代 | 陣+軽減 |
S | ティファ | 変換+軽減 |
F | ドットティファ | 変換+コンボ加算 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
258/162 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
25,300(31,240) | 2,958(6,522) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
94.5倍 | - |
![]() | 4.5秒 | ![]() | 8個 | ![]() | 7個 |
![]() | 100% | ![]() | 4個 | ![]() | 4個 |
![]() | 2個 | ![]() | 1個 | ![]() | 1個 |
7×6盤面にできるドットティファをフレンドにすることで、欠損率がかなり低くなる。操作時間が長く、攻撃倍率の発動が似ているため、パズルで戸惑うことも少ない。
ドットユウナパのおすすめサブ候補
ユウナは3属性同時攻撃で3倍出す事ができるので、3色陣スキル持ちを優先して編成しよう。耐久性能が低いので、軽減スキルなどを編成することで安定感が増す。
ログインするともっとみられますコメントできます