パズドラにおける覚醒ラファエルのリーダー/サブ最新評価や使い道、テンプレパーティを掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
ラファエルの関連記事
覚醒ラファエルの評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.5/10点 | 7.0/10点 | 6.5/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 光/木 | 攻撃/マシン | ◯ | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5390 | 2223 | 402 | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 1ターンの間、受けるダメージを無効化。 3ターンの間、最大HPの30%分回復。 (最短:13ターン) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 落ちコンしなくなる。 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 パズル後の残りドロップ数が5個以下で攻撃力が6倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 神 | 体力 | 回復 | ||||||||
悪魔 | ドラゴン | 攻撃 | バランス | ||||||||
覚醒ラファエルのリーダー/サブ評価
覚醒ラファエルのリーダー評価0
最大576倍の攻撃倍率で高火力を出せる
覚醒ラファエルはリーダーフレンドで最大576倍の攻撃倍率を出せる。凄まじい火力を出すことができ、大抵の敵をワンパンすることが可能だ。
高度なパズル力が必要
高火力を出せるが、最大攻撃倍率を出すためには4色以上同時攻撃してパズル後のドロップ数を5個以下にしなければならない。また落ちコンもないため基本的には盤面最大コンボを狙うことになり、高度なパズル力を必要とする。
覚醒ラファエルのサブ評価0
強力なダメージ無効スキル
スキルで1ターンの間、敵からのダメージを0にする。そのためピンチ時であれば1ターンの猶予ができ、態勢を整えるのに有効だ。
優秀な割合回復スキル
覚醒ラファエルのスキルは3ターンの間最大HPの30%分の回復するというもの。一定量の回復ができるため、回復力が低いパーティで有用なスキル。
覚醒ラファエルの総合評価と使い道0
最大576倍の攻撃倍率は魅力的だが、常に狙うのは現実的ではない。使いこなすことができれば高難易度ダンジョンも攻略可能。また、スキルが強力で敵のダメージを受けたくないときや回復力が低いパーティで起用できる。
覚醒ラファエルのテンプレパーティはこちら覚醒ラファエルにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
遅延耐性 | 強力なスキルを遅延されないため。 |
操作延長系 | 優先するほどではないが、 高度なパズルのサポートになるため。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
覚醒ラファエル

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光/木 | 攻撃/マシン | ◯ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 40 | ★7 | 400万 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 4400 | 1728 | 105 |
| プラス297 | 5390 | 2223 | 402 |
リーダースキル
| 輝天使の神意 |
|---|
| 落ちコンしなくなる。 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 パズル後の残りドロップ数が5個以下で攻撃力が6倍。 |
スキル
| 神癒の護光 |
|---|
| 1ターンの間、受けるダメージを無効化。 3ターンの間、最大HPの30%分回復。 |
| ターン:17(最短:13ターン) |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
進化素材
| 素材モンスター |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます