パズドラシェザル(天雷機導龍シェザル)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。シェザルのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
シェザルの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 6.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | マシン/ドラゴン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3794(4916) | 2247(2948) | 396(436) | |||||||||
スキル | |||||||||||
最上段横1列を光ドロップに変化。 自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:13 → 8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
マシンタイプの全パラメータが2倍。 スキル使用時、光属性の攻撃力が6倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シェザルのリーダー/サブ評価
シェザルのリーダー評価0
リーダー運用には適していない
シェザルはマシンタイプ縛りや、スキル使用の条件などもあり非常に使いづらい性能。条件を満たせばそこそこの火力を出せるとはいえ、あえてリーダーとして採用するメリットは無い。
シェザルのサブ評価0
光列パーティのサブになれる
光属性強化の覚醒スキルを持っており、列消し時の火力を底上げできる。光属性の列消しパーティに編成しやすい性能。超覚醒で光属性強化や超追加攻撃を付与すればさらに強力な性能に。
周回に使える変換スキル
最上段を光の一列に変換するため、落ちコンを最小限に抑えやすくパズルの手間も少ない。スキル短縮でスキルの回転率も上げられるため、ダンジョン周回時に活躍するスキルだ。アシストとしての起用も可能。
シェザルの総合評価と使い道0
攻撃倍率が低いうえにタイプやスキル使用の縛りがあり、リーダーとしては使いにくい。覚醒スキルやスキルは優秀なので、サブ/アシストで起用するのがおすすめだ。
シェザルの超覚醒おすすめ
シェザルは超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに起用する機会は少ないモンスター。優先して超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
光属性強化がおすすめ
シェザルは覚醒スキルで光属性強化を3個持っている。超覚醒で4個目を付与でき、光の列パーティで火力を大きく底上げできるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする。 |
![]() | 回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 99999ダメージの追い打ち。 ▶︎超追加攻撃の詳細と使い方 |
シェザルの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、 余っていれば付けておいて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
シェザルのスキル上げ方法0
シェザルはスキル上げすべき?
主に周回パーティのサブやアシストで使用されるので、使用する際にスキル上げしよう。
おすすめのスキル上げダンジョン
シェザルのスキル上げ素材
天雷機導龍・シェザルのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | マシン/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2804 | 1752 | 99 |
プラス297 | 3794 | 2247 | 396 |
限界突破+297 | 4916 | 2948 | 436 |
リーダースキル
ゴールドコーティング |
---|
マシンタイプの全パラメータが2倍。 スキル使用時、光属性の攻撃力が6倍。 |
スキル
ライトニングチャージ |
---|
最上段横1列を光ドロップに変化。 自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 雲攻撃を無効化する |
入手方法
レアガチャで入手
ログインするともっとみられますコメントできます