パズドラマグニートー装備(クラシック)(アシスト進化/マーベル/マグニートー【クラシックカバー】)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。マグニートー装備(クラシック)をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
マグニートー装備(クラシック)(アシスト進化)の評価点とステータス1

アシスト評価 |
---|
7.5/10点 |
マグニートー装備(クラシック)の最終ステータスと詳細データ1
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | マグニートー【クラシックカバー】 | ||||||||||
スキル | |||||||||||
エリック・レーンシャー 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 敵の行動を2ターン遅らせる。 (ターン:12→12) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6199 (+1120) | 4827 (+241) | 348 (+52) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★8 | 45 | 1000万 |
マグニートーの進化はどれがおすすめ?
基本的には究極進化後がおすすめ
リーダー/サブどちらで起用する場合も究極進化後の性能が優れている。よほどのことがない限りは、究極進化後にして問題ない。
【アンケート】どれがおすすめ?
マグニートー装備(クラシック)のアシスト評価と使い道
強い点1
スキブを増やしつつ火力を底上げ可能
2体攻撃と火ドロップ強化で火力に貢献できるスキルブースト装備。遅延スキルの使用前提なら実質スキブ3個の装備となるため、汎用性は高い。
スキルでルーレットを対策できる
スキルを使えばルーレットを生成できるため、敵が使用するルーレット生成効果を上書きする際に使える。ルーレットを活用すれば、欠損対策にもなる。
弱い点1
ドロップ強化の個数が少ない
付与できる火ドロップ強化の数は1個だけなので、この装備だけでは火力アップに繋がりにくいのが欠点。
マグニートー装備(クラシック)のアシストおすすめ
アシストおすすめ
マグニートー装備(クラシック)のスキル上げ1
マグニートー装備(クラシック)はスキル上げすべき?
マグニートー装備(クラシック)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
マグニートー装備(クラシック)のスキル上げ素材
- なし
マグニートー装備(クラシック)の入手方法
入手方法
マグニートーからのアシスト進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます