グランリバースのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。入手方法やスキル上げ情報も記載しています。
ソニアグラン関連記事はこちら
ソニア=グラン=リバース降臨の攻略はこちらグランリバースの評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 5.5/10点 | 6.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 闇/光 | ドラゴン | ◯ | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3798(4500) | 2100(2501) | 717(822) | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。 2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 (最短:15ターン) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は1.5倍。 4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で4倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 神 | 体力 | 回復 | ||||||||
悪魔 | ドラゴン | 攻撃 | バランス | ||||||||
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
| 覚醒スキル | 効果と特徴 |
|---|---|
スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると 自分のスキルが1ターン溜まる。 |
コンボ強化 | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
バインド耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
グランリバースの希石を進化素材に使用するモンスター
希石の詳細と使い道はこちらグランリバースのリーダー/サブ評価
グランリバースのリーダー評価0
HP倍率があるが攻撃倍率が低い
ドラゴンタイプ縛りがあり、5色のドロップを消しても最大でLF36倍しか出すことができない。HP倍率があるため、高HPのパーティを組めるが、火力は低くリーダー運用は難しい。
グランリバースのサブ評価0
豊富な覚醒スキル
スキルブースト×2/封印耐性/操作延長/各属性のドロップ強化と、ドロップ入手可能なモンスターの中でも比較的優秀な覚醒スキルを持つ。手持ちが揃っていない場合は、覚醒スキルを目的にパーティへ編成しても良い。
強力な2つの効果を持ったスキル
2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍になる効果と、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍になるスキルを持つ。最短でも15ターンと重いが、多色パーティやコンボパーティに起用できる。
グランリバースの総合評価と使い道0
リーダーとしてはやや力不足で、あまり使うことはない。ドロップモンスターとしてはスキルや覚醒が優秀なため、手持ちが揃わないうちはスキルや覚醒目的でパーティに編成したり、アシストでの運用をしよう。
グランリバースのテンプレパーティはこちらグランリバースにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
HP強化系 | 補整のかかるHPをさらに底上げできる |
カラフル軽減 | すべての敵から受けるダメージを減らせる |
操作延長系 | 多色パズルを補うことができる |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/光 | ドラゴン | ◯ |
| コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
| 50 | ★8 | 600万(5600万) |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 2808 | 1605 | 420 |
| プラス297 | 3798 | 2100 | 717 |
| 限界突破+297 | 4500 | 2501 | 822 |
リーダースキル
| 裏・五源龍星撃 |
|---|
| ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は1.5倍。 4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で4倍。 |
スキル
| パズル&ドラゴンズW |
|---|
| 2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。 2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 |
| ターン:25(最短:15ターン) |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
龍喚士・ソニア=グラン=リバースからの究極進化
進化素材
| 素材モンスター |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
龍喚士・ソニア=グラン=リバース

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/光 | ドラゴン | × |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 40 | ★7 | 6,000,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 2658 | 1505 | 390 |
| プラス297 | 3648 | 2000 | 687 |
リーダースキル
| 裏・継界召龍律 |
|---|
| ドラゴンタイプのHPと攻撃力が少し上昇(1.35倍)。 4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で4倍。 |
スキル
| パズル&ドラゴンズW |
|---|
| 2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。 2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 |
| ターン:25(最短:15ターン) |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
グラン
ハロウィン
ログインするともっとみられますコメントできます