ガイア降臨のノーコン攻略パーティやダンジョンの立ち回りを様々なパーティで丁寧に解説しています。
ノーコン攻略パーティと立ち回りまとめ

もくじ
基本情報・ダンジョンデータはこちら
ガイア降臨(地獄級)おすすめノーコンパーティ
人造人間17号パーティ

プラスはほぼなし。ガチャ限モンスターなしで揃えることが可能。エキドナのスキルレベルは最大もしくは最大に近い状態が望ましい。
攻略の手順
B1~4
- エキドナのスキルが溜まるように、ターン数ぎりぎりで倒すように心がける。
※B3ではファフニールが「覚醒」を使用したターンに倒すのが理想。
※B4では倒し切れないと判断した場合、エキドナのスキルを使用し、1体だけ残してスキル溜めをする。
B5
B6
- 火吸収が解けるまで、エキドナのスキルを使って耐える。
- 火吸収が解けたのち、ギガンテス、ホムラのスキルを使い一気に倒す。人造人間17号のスキルが溜まっていれば使用する。
※人造人間17号のレベルが最大であれば2体で90%以上削ることが可能。
攻略おすすめモンスター
ドロップ入手 | おすすめポイント |
---|---|
サーティワン ダブルビリット | ・最短8ターンの火/木ドロップ変換 を持つ。欠損対策としておすすめ。 |
ガチャ入手 | おすすめポイント |
望月千代女 | ・最短5ターンの火ドロップ変換 を持つ。欠損対策としておすすめ。 ・進化させるとコストオーバーにな るので注意。 |
武田ムラクモ | ・最短5ターンの火ドロップ変換 を持つ。欠損対策としておすすめ。 ・進化させるとコストオーバーにな るので注意。 |
ワングレンパーティ

プラス総数は297(エキドナのみ)。ワングレンの入手難易度は高めだが、ガチャ限なしでもパーティを組むことができる
攻略の手順
B1
- 先制攻撃を受けるので、1ターンで全回復できるようにコンボを組む。
敵の行動が1、回復ドロップが欠損しているという場合はクリア不可能。
- 回復しても一気に倒さず、ターン数ぎりぎりで倒す。
B2~4
- ターン数ぎりぎりで倒すようにする。
※B3ではファフニールが「覚醒」を使用したターンに倒すのが理想。
※B4では倒し切れないと判断した場合、エキドナのスキルを使用し、1体だけ残してスキル溜めをする。
※各バトル、火力が足りないと判断した場合のみ変換スキルを使う。
B5
- エキドナのスキルを使い、相手のターンに回る前に倒す。
※火力が足りないと判断した場合、変換スキルを使う。
B6
- エキドナのスキルを使い、火属性吸収が解けるまで耐える。
- もう1体のエキドナのスキル溜めとHP調整をするために殴り合う。
※「恵みの土塊」を受けた際は回復しないこと!「アースグラビティ」を受けた後に回復する。(以後、エキドナが溜まるまで繰り返し)
- エキドナが溜まったら、恵みの土塊を受けたのち使用。HPを回復したのち、変換スキルを使って一気に倒す。
ログインするともっとみられますコメントできます