神道ほのかパーティの最新テンプレ
パズドラにおける神道ほのかパーティ(神道ほのかパ)の最強テンプレを紹介しています。神道ほのかのリーダースキル詳細やパーティ編成のコツ、おすすめのサブモンスターやアシスト、運用方法もまとめています。

神道ほのかパーティ編成のコツ5
火力覚醒は光属性強化に寄せよう
光を6個以上つなげることで攻撃倍率を出すため、属性強化に寄せ列消しメインで運用することで高火力を出せる。ほのか自身が属性強化を多く持つことからも、サブはなるべく光属性強化持ちで固めよう。
軽減スキルより回復スキルを重視
HP80%以上でダメージ軽減と攻撃倍率が発動するため、HPを維持することが重要になる。軽減スキルを使用してもHPが80%以下になってしまう場面は多いので、軽減スキルより即時回復スキルを優先して編成するのがおすすめ。
自動回復が好相性
HPの維持には覚醒スキルの自動回復が役立つ。ドロップを消した後の回復になってしまうため、最大攻撃倍率を出すためというより次の攻撃を軽減するために有効。
神道ほのかパーティ5
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
297ステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32,168 | 5,430 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
256倍 | 57.75% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
即時回復と継続回復でHP制限を維持しやすい。光属性強化を15個確保しているので、1列消しでもかなりの火力を出すことができる。超追加攻撃で根性も列消ししながら対策可能。
この編成におすすめのサブモンスター
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
光生成のできる3色陣スキルが優秀。 回復も生成できるので、 HP制限を維持するのに役立つ。 | |
無効貫通要員として好相性。 光属性強化を3個持つ上、 盤面上下に光を供給できる。 | |
ダメージ吸収無効スキル持ち。 ダンジョンに合わせて起用しよう。 光属性も持つため、 火力の底上げもできる。 |
アシストにおすすめのモンスター
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
最短4ターンの即時回復スキルが有用。 チーム回復強化もあるため、 回復1セットで復帰しやすい。 | |
光属性強化に依存したエンハンススキル。 このパーティでは5.2倍のエンハンス倍率。 | |
光属性強化を付与できる。 毒耐性も付くため、妨害対策に有用。 | |
自動回復でHP維持に貢献。 スキルもHP即時回復なので、 溜まってしまっても使い道がある。 |
神道ほのかパーティのおすすめサブ5
光属性強化持ちおすすめサブ
神道ほのかのステータスと特徴5
神道ほのかのリーダースキルと覚醒
キャラ | 性能 |
---|---|
【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。 光を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍。 【スキル】 2ターンの間、最大HP50%分回復し、 受けるダメージを半減。 (最短:11ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダースキルの特徴
HP制限と光の6個つなぎをすることでそれぞれ攻撃倍率が発動する性能。倍率発動に必要なHPのラインが80%以上と高いため、連続攻撃には弱い。軽減スキルよりは即時HP回復スキルが有効なリーダーだ。
ログインするともっとみられますコメントできます