CDコラボ(クリスタルディフェンダーズコラボ)で登場する、スキル上げ素材の使い道を掲載しています。何級を周回するのが効率的なのかもまとめていますので、攻略の参考にして下さい。
CDコラボの関連記事
![]() | ![]() | ![]() |
CDコラボのスキル上げ素材一覧
スキル上げ早見表
ドロップ | スキル上げ対象 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() クリスタル | ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
素材をドロップするフロア
超地獄級〜超級
素材名 | フロア |
---|---|
レッドクリスタル ブルークリスタル グリーンクリスタル イエロークリスタル パープルクリスタル レインボークリスタル | B7 |
オレンジマテリアル レッドマテリアル グリーンマテリアル ブラックマテリアル | B4 |
ブルーマテリアル イエローマテリアル パープルマテリアル | B2 |
上級
素材名 | フロア |
---|---|
レッドクリスタル ブルークリスタル グリーンクリスタル イエロークリスタル パープルクリスタル レインボークリスタル | B7 |
オレンジマテリアル レッドマテリアル グリーンマテリアル ブラックマテリアル ブルーマテリアル イエローマテリアル パープルマテリアル | B3 |
中級
素材名 | フロア |
---|---|
オレンジマテリアル レッドマテリアル グリーンマテリアル ブラックマテリアル ブルーマテリアル イエローマテリアル パープルマテリアル | B4 |
効率的なスキル上げ方法
クリスタルのみは2倍時の上級
クリスタルは上級以上でのみ出現し、2倍時であれば確定でドロップする。よって、クリスタルのみが欲しい場合は、ドロップ率2倍時の上級を周回しよう。
両方もしくはマテリアルのみは2倍時の超級
マテリアルは超級以上で2フロアに分かれて出現するため、1周で2体の素材が集められる。このことから、クリスタルとマテリアル両方、マテリアルのみが必要であれば、ドロップ率2倍時の超級を周回していこう。
バハムートのスキル上げは2倍時の地獄級
敵全体に9999の固定ダメージを持つバハムートは、2倍時の地獄級で確定ドロップ。ただし、進化後バハムートは超地獄級でのみドロップするため、合成して覚醒するために5体ほど超地獄級で集めるのがおすすめ。
等倍と2倍時に周回すべき難易度
- 青字は非確定ドロップ。
- 赤字は確定ドロップ。
モンスター | 等倍時 | 2倍時 |
---|---|---|
![]() | 超地獄級 | 地獄級 |
![]() | 超地獄級 | 上級 |
![]() | 超地獄級 | 上級 |
![]() | 超地獄級 | 上級 |
![]() | 超地獄級 | 上級 |
![]() | 超地獄級 | 上級 |
![]() クリスタル | 超地獄級 | 上級 |
![]() | 超地獄級 | 超級 |
![]() | 超地獄級 | 超級 |
![]() | 超地獄級 | 超級 |
![]() | 超地獄級 | 超級 |
![]() | 超地獄級 | 超級 |
![]() | 超地獄級 | 超級 |
![]() | 超地獄級 | 超級 |
ログインするともっとみられますコメントできます