パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
スコールをリーダーで運用するのはかなり厳しいです。
通常のスコールですと、最大倍率出すのに17コンボしなければならず、5×6だとアヌビス以上の運ゲーが強いられます。ディアブロスなど7×6盤面にするものをフレンドにすれば、大分現実味を帯びてきますが。
サブとして使うならスキルもヘイスト変換ですし、2way×2、ドロ強×2で、攻撃ステータスも2500でなかなかいいものがあります。
ドットは、リーダーとして使うには、倍率が低くて、難易度が高いダンジョンには太刀打ちできません。
サブとしてはロック対策ができる上、軽いので、いいと思います。また、無効貫通でガイアドラゴンをぶちのめすことができます。
総合しますと、ドットのままがよいと存じます。
現在、ドットです。
覚醒キン肉マンでの運用を考えており、火の無効貫通要員としては、ドットティナがいます。闘技場3では、ティナにドラキラ2つ?ふれば、レダドラ対応できそうなので、スコールはヘイスト持ちの通常に戻そうかと思っています。他のダンジョンを含め通常スコール戻した方が良いのか悩んでいます。
通常、ドットのメリットデメリット含めアドバイス頂ければ幸いです。
サブ候補は、他にアレス、アンタレス、デネボラ、火アテナ、火ミル、ツバキ、ウルド、ガディウスくらいかと思います。
的確なご回答ありがとうございます。ドットで行こうと思います