パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
私は「2wayも一応いける列パ」をコンセプトとして、ミル(セシル継承)、アポカリ、覚醒大小、沙織またはバアル、自由枠(転生ラー、サクヤ、転生インドラ、サリア、慶次のいずれか)というパーティを組んでいます。
ミルは倍率がいまどきの上級者向けパーティとしては控えめなので、いざという時に大火力を出せるというのは安心感があります。
道中は可能な限りミルとアポカリの2wayに頼ることで光ドロップの消費を抑え、いざという時にはアポカリと覚醒大小のスキルで二色陣を作って二列組んで滅殺というのがセオリーです。なお、ミルにはセシルを継承させています。
2wayに振るならサリアをミルに継承してセシル、アポカリ、転生インドラ、慶次を基本編成、必要に応じてサクヤを入れるという形になると思います。しかしこのメンツは素の攻撃力がそこまで高くはないので、やっぱり冒頭の列パの方が優秀だと思います。
前々回のゴットフェスでアリエル、孫悟空、アポカリプス等、ミルパのサブを沢山手に入れましたがwayパで使うか列パで使うか迷っております。そこで皆様に質問です。皆様はミルパはwayパで使っておりますか?それとも列パで使っておりますか?
恐縮ですが、使用感やパーティーの詳細も書いていただければとてもありがたいです。
ご回答お待ちしております。
なるほど……。自分は初心者なので使いやすいようにするためにどちらかに寄せることばかり考えておりました。確かにこのパーティーならドロップの消費を状況によって抑え、状況によっては火力も出すことができるのでなかなか魅力的ですね!!この戦法はどちらかに寄せた場合にはできないですね~(^^)d ミルにセシル継承というのは、個人的にはあまり見ない気はしますが、(普通にたくさん継承している人がいるという感じであればすいません)確かにアリですね!!とても参考になります。ご回答ありがとうございました!!