パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
そう感じることに何の不思議もないです
YOUTUBEとか見てみればわかりますが、違うキャラを使ってひっっったすら同じ闘技場動画を上げてる人とかいっぱいいますよね?
結局それ以外やることがないから闘技場で遊ぶんです。そして手持ちでクリアできるのにその闘技場を少しでも楽にまわるためにお金を落とす人たちがいる
ちなみにいくらキャラを増やしてもそのキャラを使って遊ぶ場所は何も変わりません。リゾットさんが感じたことは初心者だからという事ではなく、いたってまともな一般人の感覚です。
1行で書けば、
「クリア、攻略する意味も薄いし報酬もしょぼいけどけ他にやることもないからいくしかない」
こんな感じですかね。慣れている人は3を周回してキラー潜在も狙います。
そして私は現在別ゲームもしてます。パズドラは新コンテンツが来るまで一切課金しないつもりですし最近はログイン勢気味です
上級者の方に質問なのですが、何で闘技場に挑むのですか?しょっちゅう強いモンスターの審査基準に闘技場が出てきますが。
闘技場1に挑んだことすらない私は「闘技場の報酬ってどんなものなんだろう…想像つかない」と思っていたのですがそれが「ピィ1体」という事実を知って拍子抜けしました。
何故20バトルを越える死闘を繰り広げた末の報酬が、イベントで糞ほど配布されるモンスターと同じ…てか、そんな超難易度のステージをクリアできる人に育成素材は必要なのか?
初心者の私には理解できない次元なのでしょうが、教えてくだされば幸いです。
もう一点助言しておきますが、見えない他人と張り合うのはやめた方がいいです。張り合って無意味に(強化しなくても攻略できるのに)課金しパーティーを強化すると闘技場攻略はより楽になりますが、それはプラスではなくマイナスに働きます。攻略が余裕になってしまったらドキドキする要素もなくなりただの作業になってしまうからです。泥沼にはまり込んでいる重課金プレイヤーの意見は聞くだけ毒になると思います
回答に加えて追記のコメントまで丁寧にありがとうございます。闘技場は「最高難易度」である事が一番重要だったんですね。私はパズドラに課金することは無いと思います、2年ほど前は狂ったように「課金してまでガチャを引きたい」と思っていましたが、今となっては課金する気は微塵も起きませんし課金する程の面白さを今では感じなくなってしまったからです。気遣ってくださってありがとうございます。