パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ソロのメリット
・バッジが使える(重要)
・超覚醒が発動する(重要)
・マルチ募集の手間なく気軽にできる。
・相手のターンに切り替わるタイム的な煩わしさがない。
・野良マルチは示し合わせも意思疏通も出来ないため攻略が不利になることがある。
・マルチは相手のせいで負けた時悔しい(笑)
・新ダンジョンや期間限定のスペダン、クエスト(月初)以外はそもそもマルチ相手が見つからない。(月末に月のクエストに誘ってもみんな終わってる)
ソロで強い事に何の意味があるのか、ですが、
このゲーム、バッジや超覚醒の存在があるとはいえ基本的にはマルチの方が攻略は段違いに楽です。スキブを始めとして覚醒のほとんどが共有ですし、HPが約2倍になりますし、スキル枚数も単純に増えてギミック対策もしやすくなります。難しいダンジョンでもマルチであれば比較的簡単になってしまうので、ソロでクリアしてこそ運営が想定した難易度をクリアした、ってことになると思います。なので「マルチなら勝てて当然、ソロで勝ってこそ真のクリアだ!(=ソロで強いことに意味がある)」って考えるプレイヤーも当然いると思います。
ソロの方が難関に挑む楽しさを味わえるっていうのもメリットのひとつですね(*^^*) マルチだとチャレ10とかも初見余裕クリアとかしてしまってなんかもったいないですしf(^^;
まぁ指が短くて指バッチに頼ってるパーティーだと、マルチの方が逆に難しいってこととかもあるんですけどね(´・∀・`)ww
もちろんマルチも、リアフレとやるなら盛り上がって楽しいですし、知らない人とやる場合も何が起こるかわからなくて楽しいです。ナイスだけで意思疏通が出来たときは嬉しいですし、苦戦の末に勝ったら思わずフレンド申請しちゃうくらい感動しますしねw
どっちも良さがあるかな~と思います。私はどっちも好きです。
二人マルチは不便ですよねー。タイミング合わないとどうにもならないっていう。改善してほしいです。なるほど、一種の縛りプレイみたいなものなんですかね。いろいろな視点から書いていただけててとてもわかりやすかったです。私は一人遊びがあまり好きではないので見えていなかっただけなんだと思いました
ゆえさんの(勿体ない)という思考が私には一番以外だったので選びました。皆さん長文でしっかり説明してくれたのでわかりやすかったです。ありがとうございました☺