パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
たとえば、闘技3にラグドラで行くとき、ラグドラには神・マシン・回復と振っています。それぞれ1個ずつないと、光カーリーやガイドラに対して火力不足になるからです。
ですが、一般的にはキラーは自身の覚醒と合わせて特化型にするものです。裏闘技場に行くならラグドラも神3で使うことがあるみたいですね。
いろんなダンジョンで、といっても、階層が闘技場ほど多くはないと思うので、エンハンスで対策可能。キラーは、強敵をエンハンスなしで突破するためのものですからね。
ということで、基本的にはバラバラキラーはお勧めできません。目的と用途に応じて、しっかり考えてから振りましょう。
潜在キラーのつけ方についてです
種類の違う潜在キラーを同じモンスターに降るのはダメというのをたまに見かけます、確かに裏闘技などの高難易度ダンジョンで特定のモンスターを抜くのに同じキラーをつけるってのはわかります、ですが同じモンスターを複数持っておらず、潜在が振り分けできない状況なら、特にバランスタイプの様ななんでもつけれるやつには、色んなダンジョンで使うことも考えて違うキラーつけてもいいと思うのですが、皆さんはどう思われますでしょうか?意見をお聞かせ下さい
長文失礼しました