質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

いやいや、そんなことないんですが。
ただ、復帰勢が前線に追いつくには3か月~半年くらい本気でやる必要がありますね。それくらいやればモンポでオデドラ&ラグドラが買えて前線復帰できるはずです。重要なのは、パズドラは本来、他人と競争するゲームではないということ。時代遅れを気にしているようでは負けです。
コラボキャラに関しては、排出率がだいぶ高いので石を一斉放出すればだいたい当たります。まさか無駄にレアガチャを引くなんてやってないでしょうね…。
最近、魔法石の配布が特段多いわけではありませんが、ガチャからは基本的に銀が消えたため、「はずれを引く確率」自体は下がっていますから概ね問題ないはずです。パズドラは最高レア度の的中率もかなり高いのでね。(FGOだとガチャの最高レアは全体で1%、パズドラのフェス限それぞれの的中率くらいです。)
ちなみにディアブロスですが、ブロス×ブロスで使うことはないためランキングに長く残れるモンスターではありません。他の優秀なリーダーと組み合わせて使うのが前提ですから。(そこを理解していないとしたら、だいぶ問題ありですが。)
復帰に道がない、と思う人に道はありません。努力あるのみです。

Q:復帰勢、無または微課金、初心者にはもう道は無いのか

プレイ歴4年の微課金勢です。
3か月程プレイしては1か月飽きて放置を繰り返しなんですが、ここ半年~1年くらいは復帰しても猛スピードで飽きてしまいます。

原因は、課金アイテム(魔法石)の配布機会の少なさ、キャラの超インフレ、必要なガチャキャラの多さ、コラボキャラが天下を取る、だと思っています。

自分は他のソシャゲだとモ◯ストとシャ◯バをやってますが、パズドラはこれらに比べてガチャの手軽さが皆無だと感じます。
他の二つのゲーム運営も当然長所短所共にありますしシャ◯バに関してはク○運営と叩かれてますが、パズドラは比較できない程にク◯だと思います。

数ヶ月前の二回目のモンハンコラボで奇跡的にディアブロスを引き、当時の最強ランキング上位長く座っていたこともあり大喜びでしたが、今みたらTOP10にもいなくなってて驚愕しました。


もう私たちのような微課金の復帰勢には道はないのでしょうか?

  • 妊娠リセットパンチ Lv.13

    回答ありがとうございます。 ガチャはゴッドフェスとコラボで強いのがいるときしか引いてません。毎月5~10回くらいガチャを引いてますが、最後に星6フェス限を引いたのが実装当日に当てたカミムスビなのでものすごく昔だと思います。 こればっかりは自分の運の無さなのでしょうが、それでもさすがに低いなって思ってます。 モンポは150万程あってラグドラもいるので復帰は近づいたんですかね…? まあしばらくこつこつ頑張ります。

  • あれこ Lv.116

    かみむすび強くなりましたよー。リーダーとしてもサブとしても。サブならディアブロスのサブとしても使える。リーダー用の副無しおむすびは復帰力もあってとてもいいよ。アシストのベースにもしやすいし。

  • ユウイチ Lv.195

    ラグドラなら闘技3がクリアできるので、だいぶ前線に近づいているといえるのではないかと思います。 あとはお勧めモンスター一覧などを見ながら、優秀な降臨キャラを育成するのも手かと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
星を紡ぐ精霊イベント
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダンEXチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM