パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
いやいや、そんなことないんですが。
ただ、復帰勢が前線に追いつくには3か月~半年くらい本気でやる必要がありますね。それくらいやればモンポでオデドラ&ラグドラが買えて前線復帰できるはずです。重要なのは、パズドラは本来、他人と競争するゲームではないということ。時代遅れを気にしているようでは負けです。
コラボキャラに関しては、排出率がだいぶ高いので石を一斉放出すればだいたい当たります。まさか無駄にレアガチャを引くなんてやってないでしょうね…。
最近、魔法石の配布が特段多いわけではありませんが、ガチャからは基本的に銀が消えたため、「はずれを引く確率」自体は下がっていますから概ね問題ないはずです。パズドラは最高レア度の的中率もかなり高いのでね。(FGOだとガチャの最高レアは全体で1%、パズドラのフェス限それぞれの的中率くらいです。)
ちなみにディアブロスですが、ブロス×ブロスで使うことはないためランキングに長く残れるモンスターではありません。他の優秀なリーダーと組み合わせて使うのが前提ですから。(そこを理解していないとしたら、だいぶ問題ありですが。)
復帰に道がない、と思う人に道はありません。努力あるのみです。
プレイ歴4年の微課金勢です。
3か月程プレイしては1か月飽きて放置を繰り返しなんですが、ここ半年~1年くらいは復帰しても猛スピードで飽きてしまいます。
原因は、課金アイテム(魔法石)の配布機会の少なさ、キャラの超インフレ、必要なガチャキャラの多さ、コラボキャラが天下を取る、だと思っています。
自分は他のソシャゲだとモ◯ストとシャ◯バをやってますが、パズドラはこれらに比べてガチャの手軽さが皆無だと感じます。
他の二つのゲーム運営も当然長所短所共にありますしシャ◯バに関してはク○運営と叩かれてますが、パズドラは比較できない程にク◯だと思います。
数ヶ月前の二回目のモンハンコラボで奇跡的にディアブロスを引き、当時の最強ランキング上位長く座っていたこともあり大喜びでしたが、今みたらTOP10にもいなくなってて驚愕しました。
もう私たちのような微課金の復帰勢には道はないのでしょうか?
回答ありがとうございます。 ガチャはゴッドフェスとコラボで強いのがいるときしか引いてません。毎月5~10回くらいガチャを引いてますが、最後に星6フェス限を引いたのが実装当日に当てたカミムスビなのでものすごく昔だと思います。 こればっかりは自分の運の無さなのでしょうが、それでもさすがに低いなって思ってます。 モンポは150万程あってラグドラもいるので復帰は近づいたんですかね…? まあしばらくこつこつ頑張ります。
かみむすび強くなりましたよー。リーダーとしてもサブとしても。サブならディアブロスのサブとしても使える。リーダー用の副無しおむすびは復帰力もあってとてもいいよ。アシストのベースにもしやすいし。
ラグドラなら闘技3がクリアできるので、だいぶ前線に近づいているといえるのではないかと思います。 あとはお勧めモンスター一覧などを見ながら、優秀な降臨キャラを育成するのも手かと。