パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
クロユリループ+水100%軽減って…裏とかを「クリアするだけ」ならこれくらいでもいいのかもしれませんが、覚醒無効解除はあったほうがいいんじゃないでしょうか。90%くらい軽減すれば、たぶんほとんどの攻撃は耐えられるので(元ダメージがHPの10倍までの攻撃なら耐えられるわけです…168万も出してくる敵はほとんどいないでしょうし、発狂ラインくらいはバージュリの倍率なら引っかからないかと)。
ジョイラがベストでしょうけど、イシスに緑おでん武器とかでも十分だと思います。とにかく、覚醒無効をくらうと覚醒スキルの軽減は発動できないので…。
個人的にはクロユリの潜在を遅延4+軽減にした方が良いのかなと思ってます。あと、クラジュの遅延1つを闇軽減に変えてる前提で考えてください。
体力はバッジ込みで168000なので、無理に100%にしなくてもいいのかな?と思いました。クロユリに遅延4をつけるとすると、93,5%軽減だと思います、
気になることや指摘などあったらどしどし意見して下さい!
覚醒無効解除+タマミツネとかだと色々不便になるかなと思ったので。覚醒無効にされてもクロユリで余裕で耐久可能ですし、覚醒無効解除は入れなくてもいいのかなと思いました。個人的にクラジュの潜在を軽減にしちゃっても良いのかもと思ってます
一応コンセプトとしては普通に進んでいって発狂がキツイ相手にだけクラジュで水にすると言う戦い方を想定してますが、クロユリループだとヤバイ時にスキル溜め直しとか出来るのでより安定感が増しそうです
覚醒無効状態だと、沙悟浄の発狂「割合→普通のダメージ」のようなパターンが耐えられない可能性がありますからね…。そうそうないと思いますが、敵が複数並んでいるとやはり危険かもしれませんね。 クラジュは頻繁に使うわけではないので、可能な場所でスキル貯めをしておけばマントが遅延対策になるかもしれませんね。
そのようなパターンでもクロユリループで耐久可能だと思います。しかし泥が降ってきまくる事故が起きなねませんし、仰る通り覚醒無効打ってくる敵が複数並んで被ダメが激しいとき、バインドしてくる場合ももキツイですね。しかし個人的にこの編成はかなり先の難易度まで見れるのではないかな?と思っております。その点についてはどう感じますか?
かなりの高難易度まで行けるとは思います。というか、それは間違いないでしょう。 一応気になったのでコメントしましたが、なにせバージュリもクロユリも持ってないので…。無効パもあんまり使わないのでね…。