パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
色を消さないコンボについては、コンボパで編成していない属性のドロップを消したのと同じです。スキルで加算しようがそうでなかろうが、攻撃参加のドロップにかかる倍率は何ら変わりません。ということは、多色倍率がない限り「スキルで2コンボ」でも「水と木を消して2コンボ」でも同じです。
PDCは便利ですが、使い方が記されていないため分かりづらいですよね。おっしゃる通り、コンボ数だけ変えれば問題ないです。かくにんしてみましたが、使い方をまとめたサイト(http://yuifour.com/pad-pdc-tips)にも載っていませんでしたね。
ヒコやモリグーのようなコンボ加算スキルを使用した時、色を消さないコンボにおける攻撃力への倍率はどのように計算されているんでしょうか。
例えば加算を含め7コンボした時と加算を含め10コンボした時では攻撃力や回復にどれほどの倍率の差が出るのか、どなたかご存知でしょうか?
また、加算を含め含めた7コンボ(回復3個消しを3個と火の3個消しを1個)と加算を含めない7コンボ(回復3個消しを6個と火の3個消しを1個)だと火の攻撃力はどのように差が出るのでしょうか。詳しい方教えてください(o^^o)
あとPDCでのコンボ加算ってドロップパレットのドロップ数をいじらずにコンボ数だけを変えればいいんですか?
回答ありがとうございます(o^^o) PDCのまとめサイトなんてあるんですね!助かります〜