パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
モンポ>経験値
なんでしょうけど
急に育成したいキャラがいる時に限ってノエルがいないんですよね
だから数体は経験値目的で合成してますw
Sノエルもそのまま食わせちゃうことも多いくらいですので←
でも、2体は必ず残すようにはしています!
ココの処、ランダン報酬として【6周年記念たまドラ】が毎回配布されています。売却してモンポにするとガチャ産の★6キャラに相当するポイントになりますが、合成すると600万もの経験が得られ、同属性:光だと900万にも経験が跳ね上がります。これはノエルブラン2匹分、チョキゴルなら34体分に相当します。
【5周年たまドラ】や【1000日メモリアルたまドラ】でも同じように、超高額の売却値や合成経験値を叩き出しますが、記念に取ってる人の方が多いんじゃないかな?「図鑑に残るし、使ってよくね?」って方も少なからず居るんでしょうけどね。(^_^;)
私は「自分がパズドラと歩んできた軌跡」だと思い、各一体は保管していますが、皆さんはこれらをどうお使いになっていますか?
やはりみなさんモンポの価値を重視しているんですねぇ。私も今100万MPくらいあるんですが、未だにガネーシャ難民なので、似た能力のコロッケが今20万MPで買えるじゃないですか。貯金と同じで使わないMPに意味はないので、6周年たまドラ3匹売ったと思って、ガツンとこういうのを買っちゃうのもアリなんでしょうね。SPノエル食わせた後の育成が大変で甘えがちでしたが、モンポの価値を再確認させられました。