パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
まずぐんまけんはスキル倍率のために毎ターン打ちたいので、吸収無効は別のキャラにつけてください。闘技場であればルーと風神のターン数の差もほぼ意味ないので、ヘイスト付きの風神の方がオススメです(ソティス、パールが出なかった時に空打ちもできますし)
L原作犬夜叉(ガディウス継承)
闇火カーリー(シーン継承)
究極ぐんまけん(遅延対策を継承)
転生ホルス(風神継承)・・・超覚醒バインド耐性推奨
覚醒ヘスティア(ガディウス継承)
F原作犬夜叉
風神はソティス・パール用、ヘスティア直入れは追い討ちのためです。ガディウスは4色陣なので追い討ち用の回復5個作ってくれる期待値も高いです。
シーンはカーリー戦で打ちます。65%ラインは切れますし、火ドロップが多ければワンパンも可能です。
このパーティーなら敵の行動を把握すればまず安定勝利できますので、頑張って下さい。
以前も質問して、頂いたアドバイスをもとに組みましたが、また壁にぶち当たりました。
現在のメインパーティは
リーダー=犬夜叉
サブ=
闇カーリー
転生ホルス(アシスト=ヘスティア)
究極ぐんま(アシスト=ルー)
ケンシロウ(アシスト=コナン)
です。
覚醒ヘスティアの進化素材でティターニアが必要ですが、このパーティに覚醒前ヘスティアで降臨ラッシュ周回が厳しいです、、、
それと、ホルスの部分に記載頂いている超覚醒バインド耐性推奨というのは、木水風神への進化を指しているのでしょうか 用語に疎くてすみません また、ぐんまへの遅延対策継承でお勧めを教えてください
横から失礼。どうせならアシスト装備解消で。
ヘスティアの進化素材がないのですね・・・ティターニア降臨を待ちましょう(´・ω・`) ホルスのバインド耐性というのは、ホルスをレベル限界突破させたのちにさらに297をぶちこむことで抽選でつけることができる超覚醒スキルのことです(風神は無関係です)。私の提案させていただいたパーティーですとホルスが唯一の水属性持ちなので、バインド耐性があれば安定感が増します。もっともリーダーの犬夜叉は1属性くらい欠損してもなんら問題のないリーダーですので、ホルスのバインド耐性は必須ではありません。 ぐんまけんへの継承は、ぐんまのスキルを毎ターン打つことになるので基本的には何でも良いです。オススメは覚醒の増えるアシスト装備です。指の増えるラシオス装備、銀時計や、毒耐性のあるリオレウス武器、暗闇耐性のあるナルガ武器など色々便利なアシストがありますのでお好みで。