パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
自分もそれですね(*´∀`)
簡単なので笑
ミツネでヨグ寄生するときはたまに自前ヨグ陣からの整地で渡しますね。
皆さん階段で組む理由は恐らく、マシン爺実装時代とかに最低限の火力で突破しつつ次階層で素早くコンボを組む小技とかの名残だと思います。
あの時代は高火力は指が少ないのが一般的だったので、7コンボ以下吸収も結構驚異だったんでしょうね。
2年前引退の4月スタートなんでエアプですが笑
皆さん整地するときどうやってパズル崩しますか?
だいたい皆さん階段状に組むみたいだけど、僕的にはその状態からドロップ揃えるのがめんどくさい!
というわけで僕の整地は平積みからU字にパズルを崩します。これなら真ん中でU字に動かすだけでコンボが作れるので整地もパズルも楽だと思うんですが、なんで皆さん階段状に組みたがるんですか?なにかメリットがあるなら教えてほしいです!