パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覚醒バステトにおいての覚醒メイメイとヴェルダンディの違い
先日のGFでヴェルダンディを引きました。今、自分は覚醒バステトパに覚醒メイメイを入れています。で、どういうときにどちらを入れた方がいいということを知りたいです。できれば理由つきでよろしくお願いします。
ちなみにパーティーは
L覚醒バス S火劉備 覚醒メイメイ オシリス ペルセウス
他に劉備(2体目)ヴィシュヌ スサノオ 緑諸葛 メイメイ(2体目)を持っています。
これまでの回答一覧 (2)
覚醒スキルに関してはヴェルダンディに2way延長スキブを付けるとそのまま覚醒メイメイのものになるため、この点ではメイメイはヴェルダンディの上位互換です。
初期ステータスは、
ヴェル:3155、1417、452
メイメイ:4075、1704、106
となります。
HPと攻撃力はメイメイが、回復力はヴェルダンディが上となります。
最近は火力の高い攻撃を繰り返し使用してくるボスも増えているのでHPに1000ほどの差のあるメイメイの方が受けられる範囲が広くなります。
スキルはヴェルダンディが木火回復の3色陣、メイメイが木闇光の3色陣+ヘイスト。
メイメイの方は他のキャラのスキルの回転を速めてくれます。
ヴェルダンディは回復を含む陣の為、攻撃をしながら回復をするといった芸当が可能です。
また猫PTでは木単体、もしくは木と火属性を持つキャラがPTに組まれやすい傾向にあるので、副属性分多少火力が伸びるのもヴェルの長所です。
また、どちらも劉備から2色陣にすることが出来ます。
基本的にはほぼ上位互換であるメイメイのPTに組み込む事で問題ありません。
ヴェルダンディは何より回復という選択肢が取れるスキルの為、敵の攻撃の激しいダンジョンで使うと安定するかもしれません。
劉備ペルセウスを切って、ヴィシュヌメイメイヴェルオシリス、なんてPTも悪くないと思います。
絶対にメイメイの方が良いです。
理由としては、
・スキルブーストが1つ多い
・陣+ヘイストのスキル
・2wayが1つ多い
などなど。
そしてパーティーですが、
まず覚醒バステトの戦う上で大事なのが
なるべく毎ターンスキルを使うことです。
できるだけスキルの軽いキャラを入れた方が良いと思います。
なので、ペルセウスをヴィシュヌに変えるとよいと思います、
ここを変えた場合でも、封印耐性は100%で、2wayでしっかり攻めることができると思います。