覚醒バステトにおいての覚醒メイメイとヴェルダンディの違い
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覚醒バステトにおいての覚醒メイメイとヴェルダンディの違い

先日のGFでヴェルダンディを引きました。今、自分は覚醒バステトパに覚醒メイメイを入れています。で、どういうときにどちらを入れた方がいいということを知りたいです。できれば理由つきでよろしくお願いします。

ちなみにパーティーは
L覚醒バス S火劉備 覚醒メイメイ オシリス ペルセウス
他に劉備(2体目)ヴィシュヌ スサノオ 緑諸葛 メイメイ(2体目)を持っています。

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

覚醒スキルに関してはヴェルダンディに2way延長スキブを付けるとそのまま覚醒メイメイのものになるため、この点ではメイメイはヴェルダンディの上位互換です。

初期ステータスは、
ヴェル:3155、1417、452
メイメイ:4075、1704、106
となります。
HPと攻撃力はメイメイが、回復力はヴェルダンディが上となります。
最近は火力の高い攻撃を繰り返し使用してくるボスも増えているのでHPに1000ほどの差のあるメイメイの方が受けられる範囲が広くなります。

スキルはヴェルダンディが木火回復の3色陣、メイメイが木闇光の3色陣+ヘイスト。
メイメイの方は他のキャラのスキルの回転を速めてくれます。
ヴェルダンディは回復を含む陣の為、攻撃をしながら回復をするといった芸当が可能です。
また猫PTでは木単体、もしくは木と火属性を持つキャラがPTに組まれやすい傾向にあるので、副属性分多少火力が伸びるのもヴェルの長所です。
また、どちらも劉備から2色陣にすることが出来ます。

基本的にはほぼ上位互換であるメイメイのPTに組み込む事で問題ありません。
ヴェルダンディは何より回復という選択肢が取れるスキルの為、敵の攻撃の激しいダンジョンで使うと安定するかもしれません。
劉備ペルセウスを切って、ヴィシュヌメイメイヴェルオシリス、なんてPTも悪くないと思います。

絶対にメイメイの方が良いです。
理由としては、
・スキルブーストが1つ多い
・陣+ヘイストのスキル
・2wayが1つ多い
などなど。

そしてパーティーですが、
まず覚醒バステトの戦う上で大事なのが
なるべく毎ターンスキルを使うことです。
できるだけスキルの軽いキャラを入れた方が良いと思います。

なので、ペルセウスをヴィシュヌに変えるとよいと思います、
ここを変えた場合でも、封印耐性は100%で、2wayでしっかり攻めることができると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルケリ姫&飛行士
ノルニルメイシン&シャオシン
オベロンヴラド
カルゼラショウコウ
シュガーステラ永久竜カナン
ファティマパイモン
アリトンオリエンス
アマイモン京竜胆
焔月サリエル
ヒミコレオラ
ライルランスロットヒルダ
オリナリオ
フェリスウティクナ
イズンクレメイソン
ツクヨミ竜王ノア
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×