パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
麒麟Pについて
最近のゴッドフェスでサクヤを引きました。
手持ちにカーリー、クシナダヒメ、孫権、究極光バル、ヴェーチェ、光メタトロン、究極アテナ、エキドナなどのサブはそろっております。最近究極進化もでて使用が楽になったと聞きます。多色のリーダーでとても優秀なキャラなのですが少しパーティー編成に困っています。
サクヤを使うことにより降臨の超地獄や曜日別の地獄の安定ノーコンを可能にしたいのです。
質問です
1.究極進化は光木の神染めか光光の普通の究極進化がいいですか?
2.サブにエンハは入れた方がいいですかそれともドロップ強化ですかまたエンハをいれるときは光エンハか神エンハのどちらがいいですか?
3.変換系のスキルは5ターン変換で安定しますか?(アポロンは持ってません)
長文申し訳ございません、サクヤの運用に詳しい方ぜひアドバイスください。
これまでの回答一覧 (1)
1:麒麟の光/木究極はヴァルキリーと同じ進化方式となっています。
つまり光/光から究極進化させます。
比較したら分かりますが、木の方は光の完全上位となっています。
2:多色はLSを決める安定感>火力かな、と。
また入れるなら基本的にはタイプエンハンスをオススメします。
3:カーリーのように盤面に指定色を必ず用意してくれるような陣でないと欠損はどうにもなりません。
構成の際に主属性を光で統一する、といったような場合に火力の底上げが出来ることが変換の利点です。
すいません、何か1の質問に関して変な事書いてました(究極進化の仕様について何も聞いてないのに…)。こちらの回答ですが、光/光→光/木になる事でHP500、毒耐性&2way、LSにスキル使用時神1.25倍が追加されます。完全上位互換なので光/木で問題ないですよ。