通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アレスタ購入

購入した方がいいですか?

これまでの回答一覧 (6)

退会したユーザー

交換するべきです。
リーダーとしてはヴラスカとHP&攻撃倍率が等しく、
ヴラスカの2秒延長の代わりに攻撃力×100倍の追い討ちがあり、この追い討ちが評価のポイントです。
現在開催されている珍客パーティでも活躍しますし、序盤のダンジョンなら道中の雑魚はほぼ倒してくれます。
覚醒スキルではスキブ3個、80%以上強化、コンボ強化、マルブ2つ(←重要)など優秀な覚醒揃いです。
交換とは思えない程の性能です。1体は確保しましょう!

画像の上段は木2コンボ含めた9コンボ。下段は木5コンボ含めた10コンボ。アレスタの火力がずば抜けています。マルブの恩恵でHP倍率なしのカエデでも47,000。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.44

    画像はマルチ時のものです。

  • (未設定) Lv.16

    たぶんですが攻撃倍率はLFでアレスタ36倍、ヴラスカ144倍です

  • 退会したユーザー Lv.44

    失礼しました、ずっと勘違いしてました

  • (未設定) Lv.16

    あげ足取るようでこちらこそすみません

  • 退会したユーザー Lv.44

    おかげさまで気付けたので感謝してます 今回もし教えて頂けなかったとしたら永遠に勘違いしてたと思いますw

周回するなら購入。スペックがやばい。
通常の攻略リーダーとしては、ボックスを見ないと何とも言えない。

ym Lv3

余裕があるのなら交換すべきだと思います。
私は二体交換してヴラスカのサブ(マルチ時のみ)にしています干将莫耶武器をつけてマルブ三個にすると火力もHPも楽しいことになりますよ。
アレスタ左側干将莫耶武器右側ボーラス装備です

ユエ Lv276

周回において神がかったキャラです。周回好きなら複数買いましょう。

攻略においては、ヴラスカ×アレスタが追い打ちを組まずに根性の敵をスイスイ倒せて中々強いです。ヴラスカパのサブがいるならアレスタを1体買ってリーダーとして使うのも十分ありです。

結論。1体は買って損なし。周回大好きマンなら複数買い。
私は2体買いましたが、周回においてあまりに便利で3体目が欲しくて迷ってます・・・。むしろ5体欲しい(むり)

周回とかに興味があって、サンタクラウソラス、大威徳、金剛夜叉をもってなくてマンティコアを作る気がないなら買うべきですね、私は2体買いました。スキブ3も魅力的です。yyでエイルにラグドラとアレスタ2体とあとなにかしらを入れてやると体力すごくてすごいです(語彙力)

周回などでとても活躍するキャラですね。
特にマルチで活躍するのでマルチの周回をしている方で特に活躍するキャラです。マルチの場合攻撃力は5400ほどです。
要するに周回をするなら買いましょう。
しないなら買わなくていいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×