質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Kazz Lv42

ディアラパのバインド回復役

タイトル通りです。なにかいいのありますか?
よくみるのは火ネイと稲姫ですが、ほかにお勧めあれば教えてください(__)

これまでの回答一覧 (4)

ユエ Lv276

最初は稲姫にしてましたが、最近は火コットンに覚醒稲姫継承で使ってます(*´ω ` *) コンボ強化と追い打ち強いので。

他1件のコメントを表示
  • 虚ろなコスモス Lv.11

    稲姫やコットン、ネイを持っていればそれが一番ですがなどがなければ 火力を出せ、即時回復のでき封印2個持ちのエレン 回復を含む陣スキルのガディウス が優秀だと思います。しかし、 エレンは指を持たず、コンボが難しくなり、さらにバインド回復の覚醒スキルを持たない。 ガディウスは覚醒はあるものの、即時回復ができるわけではなく、封印耐性も持たない。 のような欠点があります。 また、他属性で対策を対策をするのも手であると思います。ディアラは火属性に強化が乗るわけではないので、一体のみならありだと思います。例えば、 回復力が高く、覚醒にバインド回復を持たずスキルの回復も心もとないものの、軽いスキルから、幅のきき、指も二つ持つ転生イシス 高い回復力、バインド回復と指×2さらに回復力を1.5倍にできる回復泥強(結構便利です)の覚醒をもち、スキルでは回復できないものの、どうしても回復できないときは軽減、使わなければコンボ追加のできる転生クシナダ 最大まで上げると約1万近くなるHPを持ち、バインド回復のスキル、覚醒をもち、そこそこの軽いスキルから、スキルの付け替えも効果的な木グレモリー など、です。 どうしてもキャラがないというなら一番はケプリであると思います。ケプリもスキル、覚醒、も良いのでオススメです。しかし、出来るなら転生クシナダが個人的にはオススメです。ディアラを持っていないのですが、回復を大幅に強化し、軽減とコンボ追加のスキルはとても便利です。いつも私はクシナダにライナーのスキルを継承し、長い高難易度のダンジョンから普段の攻略にも愛用しています。ネイかコットンを持っていれば別ですが…。ネイかコットンなら、普段はコットン、根性対策が必要のないときにネイを使うのが良いと思います。 以上です。長文失礼しました。

  • よっしー Lv.29

    長すぎて草

クシナダかミト

わしのディアラは木染めやで

Lv293

稲姫2体積めしてます:)

サクラなどを継承してもいいんじゃないですか?
万能です

私の場合そんなにキャラいないから火関羽でなんとかしています(´・ω・`)
7コンボ強化1個持っていて毒ドロップ消せるから強い、、、たぶん、、、

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
ラミリスベニマル
シュナハクロウ
シオンソウエイ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×