質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ぐい Lv33

藍染寄生パ

最近親友が2名ばかり、私が持ってない藍染を使うようになりました。
今は友情PT回収の為に適当なリーダーと共にごく弱いダンジョンに潜っているのですが、せっかくなので少しくらい最強気分を味わえるパーティ作れないかなあと考え始めた次第。
闇十字消しリーダーは手持ちにいないので、最善は5個消しのハマル、ツクヨミか明智(いずれも育成中)かなあと思っていますが、十字消し以外で良さそうな寄生リーダー他にいませんか。
ちなみに現在常用してるリーダー向き闇モンスターは闇アテナ、転生セポネ、覚醒パンドラ、覚醒ハク。どれも敢えて藍染と組ませるようなもんじゃないですね。

これまでの回答一覧 (5)

闇アテナは案外アリですよ。最大倍率を出すのに十字が必要なだけで属性はあってるので、ドロ強持ち多目にするくらいでほぼそのまま闇アテナパで行っていいと思いますよ。

  • ぐい Lv.33

    ありがとうございます。今はハク、セポネ、ロキ、ルミエルというパーティを組んでいるので一応泥強の最低ラインは満たしているのですが、藍染パでは4個消しが毎回出来ない可能性があるので、ルミエルを下ろして2体目のハクかツクヨミを入れた方がいいのかもしれませんね。

aritaka Lv11

どうも藍染大好きaritakaです
僕の藍染パには転生ヨミとティフォナが入ってます。
メジェドラによって上記のモンスターとリダチェンされたことがありますが、大変楽しいパズルが出来ました。
ティフォナと藍染を合わせるとパイモンみたいで面白いですよ。

ミルト Lv145

転生ハクとかわりとありですよ。
転生ハクが苦手な火力があがり、藍染が苦手な耐久力があがりますので良い相乗効果だと思います。ハクだけバインド耐性持っていないのでリーダーバインド耐性バッチつければ寄生側有利という側面もまた○です。

後、搦め手になりますが、司馬懿とかも面白いのではないかと思います。
7×6盤面になるので十字作りにいきやすいですね。

  • ぐい Lv.33

    司馬懿は持ってないのですがハクは面白そうですね。やってみます。バッチは未入手なので、転生アヌビスを編入するかルミエルに適当なの継承させるかしないといけませんが。

私も闇アテナを推します。

闇アテナは操作時間延長を持ってないですし、2体攻撃が多少使いにくく、最大攻撃倍率も下がってしまいます。

しかし、HPにも倍率がかかり、危ないときは闇アテナの威嚇があるので、耐久力は藍染同士のパーティより高くなります。

また、パーティも今お使いの闇アテナパのサブのまま、フレンドを藍染にしてしまってもおそらく使えると思います。

他にも転生ハクや転生ペルセポネなどをリーダーとしても面白いと思うので、色々組み合わせて楽しむのが良いと思います。

  • ぐい Lv.33

    3ターンもの威嚇を使えて強いユニットというのをこれまで入手したことがなかったので、闇アテナの強さに驚かされています。言われてみると、たしかに藍染とは思ったほど相性は悪くなさそうですね。ギミックのあまりないダンジョンに殴り込んでみます。

LMN Lv56

僕のBOXの底に、青おでたまが眠ってました。
まともに運用してないですが、
青おでたま
覚醒ウミサチ
アルレシャ
覚醒ハク
ヨミドラ
藍染
で寄生してみました。(サブは闇染めの方がいいかも)
ちょっとプレゼン(?)。
藍染×藍染で闘技場へ行くキミ…ソティスで落ちコンによってさよならーされたこと、1度はあるのでは?
そんなキミには青おでたま!
おでたま×藍染で組み合わせることで、程よい常時倍率となり、ソティスでイライラしなくなる!
さらに藍染×藍染にはないHP倍率が付き、全ステータスに倍率がかかりながらも、十分な攻撃倍率!
十字の数と色によって、非常に細かい倍率調整が可能!
BOXで眠る彼を、使ってみないかい?

回答の条件の「十字消し以外」という条件にあっていませんが、もし質問者さんがお持ちでしたら使ってみてください。
十字消し以外となると、5個消しのヨミドラ、ツクヨミなどがいいんじゃないでしょうか。あとは、十字が組みやすくなる7×6持ちの新三国神などがいいと思います。
長文失礼しました。

  • ぐい Lv.33

    オデたまは持ってないんですよ。ツクヨミはほぼ育成が終わったので試してみます。(闇仮面x5集めの周回がタルいことタルいこと・・・)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
執事アルバートメイドカミムスビ
メイドセイナ執事スオウ
メイドイシスメイドパティ
メイドラフィーネメイドペルセポネ
メイドハク執事ゼウス&メイドヘラ
メイドネレ(ダンジョン)メイドカルーアミルク(報酬)
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×