質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • パーティー評価お願いします。

    パズドラ歴100日の無課金勢です このパーティーどうですか? 役割としては、 ミカゲ 闇生成 ルーレット生成 火力枠 ルーク 吸収無効枠 木手 火力 陣生成 真人 闇生成 火力枠 ドロイド お邪魔 毒 暗黒対策 スキブ枠 フレ枠 ミカゲ 火力枠 アシストは ルーク スキブ 吸収無効枠 木手 スキブ枠 真人 変身前のバインド耐性 回復強化枠 ドロイド 軽減発動できない時の60%激減用 下の写真はモンスターBOXです。 持ってるキャラはここに写っている物のみです。 合計スキブは 約25 真人は持ってるキャラ的に即変身は難しいので耐久で変身させてます。 L字持ちはいませんがドロイドのアシストを変えてL字持ちには出来ます。 バッジは コスト無限と回復力35%だけ持ってます。 分からないことがあればコメントお願いします。

  • 神秘の次元コンテ編成勝てる?

    四次元探訪者のコンテ編成です。 このパーティーで勝つことは可能でしょうか? 推定何コンテくらいしそうですか? また、ダメージ吸収999ターンなどの詰みポイントはありますか?

  • 固定ダメージと追い打ち

    黒キティを手に入れたのですが、大威徳明王と組ませたところ、明王のほうのダメージのみでした。 黒キティ同士、明王同士だとそれぞれ×2倍の固定or追い打ちダメージが出るのですが。 固定と追い打ちの場合は、それぞれプラスされるのではなくてどちらかが優先される仕組みなのでしょうか?

  • BOX整理

    BOX整理のために何体か交換に出したり、売ったりしたいと考えています。以下のモンスターが比較的数が多いのでピックアップしました。それぞれ何体あれば良いか教えて頂けると嬉しいです。 シヴァ→4体 ホルス→3体 イシス→4体 鱗滝左近次→4体 アマテラスオオカミ→6体 ヨグソトース→3体

  • パズバト

    起動しなくなりました。 起動しようとしてもすぐ落ちます。 再起動、アンストは試しましたが変わりません。 対策ご存知の方いたらお願いします。

  • 同じスキルを2つ同時に使用した場合、重複適用されるのでしょうか?

    例えばハロウィンチャコルのスキルで、「8ターンの間、ダメージを軽減(35%)」というものがありますが、 ハロウィンチャコルを2体編成して、同スキルを2体で同時に使用した場合は、ダメージを軽減(35%)×ダメージを軽減(35%)で軽減率は重複適用されるのでしょうか? それとも、効果はダメージを軽減(35%)1つのみの倍率適用になるのでしょうか?

  • 学園オロチ

    学園オロチの武器持ってないんですけど代用まではいかないけど使えそうなやつとかありますかね…

  • スキルの属性の対象について

    パズドラ初心者です。スキルの属性の対象について下記の例をもとにご質問です。 テニスの王子様コラボの越前リョーマのスキルで 「1ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍」という記載がありますが、 1.このスキルを使った後に、同じコラボキャラの不二周助が木ドロップを消して攻撃した場合にその攻撃で与えるダメージは上記スキルが適用されて5倍になるのでしょうか? (不二周助は主属性が木で、副属性が水です) 2.それとも、不二周助の水は副属性のため、5倍ではなく、それ未満に低下した倍率での攻撃になるのでしょうか? 3.あるいは、その攻撃で消したドロップは木属性であるため、5倍の適用自体がされないのでしょうか? スキルにある属性というのが、その属性を主もしくは副を持つキャラクターに対して適用されるのか、その属性が主属性か副属性かで倍率に違いがあるのか、消したドロップの属性における攻撃に対して適用されるのか、理解できておりません。 また、これはリーダースキルの「●属性の攻撃力が●●倍」についても同様の理解の状況です。 お手数ですがお教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 修羅の幻界をクリアしたいです。

    パズドラ歴2ヶ月です この中で勝てそうなリーダーやサブ居ますか?

  • アナクル

    アナクルって何処で1番手に入りやすいですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×