パズドラ10周年記念カップ(8人対戦/8人マルチ/8人でサクッと/イベントダンジョン)の攻略まとめです。高得点を取る立ち回りやパーティ編成、報酬などを紹介しています。
※ルームマッチではEPを獲得できません
開催期間 | 03/01(火)12:00~03/31(木)23:59 |
---|
10周年記念カップ攻略のポイント6
1位狙いの攻略ポイント |
---|
■消し方ボーナス加点をとにかく狙う └2体攻撃は組みやすいが加点低め └十字消しは火力と加点が大きいが平均コンボが下がる └L字消しは加点はあるが2体攻撃と火力が変わらない └2体攻撃主体がおすすめ ■後半は十字消し攻撃の火力が必要になる └ボスのワンパンには闇十字消しが有効 └B9ヴァルテンも水の十字消しで突破が安定 |
ルール
- 制限時間180秒
- コンティニューなし
- 固定チーム
- 回復ドロップなし
- 【2体攻撃】消し方ボーナス6倍(300点)
- 【L字消し攻撃】消し方ボーナス2倍(800点)
- 【十字消し攻撃】消し方ボーナス2倍(1000点)
出現モンスター
※先制行動はありません。
敵 | |
---|---|
B1 | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |
B2 | ![]() ![]() ![]() |
B3 | ![]() ![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
B5 | ![]() ![]() ![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() |
B7 | ![]() ![]() ![]() |
B8 | ![]() ![]() ![]() |
B9 | ![]() ![]() ![]() |
B10 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
10周年記念カップの立ち回りポイント6
高得点を狙う立ち回り
▲タップで動画を再生できます!
B1~B8 | 消し方ボーナスを意識してパズル |
---|---|
B9 | 水の十字消しを意識して組む ※水がたくさんある場合は2体攻撃重視でもOK |
B10 | 闇の十字消しを含むコンボ ※ボスをワンパンするなら必須 |
消し方ボーナスを意識してパズルを組もう
リーダースキルに攻撃倍率が無いため、覚醒スキルの火力頼みになる。消し方ボーナスでの加点も狙えるので、基本的にいずれかの消し方ボーナスを優先して組もう。
発動できる消し方ボーナス
道中は「2体攻撃主体」のパズルがおすすめ
道中は「2体攻撃」主体でパズルを組むのがおすすめ。他の消し方ボーナスよりも簡単に組めるうえに組める個数も多い。最大コンボボーナスや特殊消しボーナスも狙える。
2体攻撃のおすすめポイント |
---|
■L字や十字よりも組みやすい(個人差有り) ■一度にたくさん組めるので平均コンボも増える └最大コンボボーナスや特殊消しボーナスを狙える ■数を消せば十字消しに負けない加点になる └例:2体攻撃7個(2100点)で十字消し2個(2000点) |
時間がギリギリなので注意
10フロアと長いダンジョンなので、毎回ゆっくりパズルをしていると制限時間オーバーになってしまう。常に高速パズルを意識して、時間がかかるようなら途中でコンボを諦める意識も必要だ。
B9やボスでは十字消しの火力が必要

B9のヴァルテンやボスの10周年記念たまドラは他の敵に比べてHPが高め。それまでの道中と同じようにコンボしていると倒しきれない場合も。最も攻撃倍率の高い「十字消し攻撃」を組んでワンパンを狙いたい。
10周年記念カップの固定チーム詳細6
リーダースキル詳細
モンスター | リーダースキル詳細 |
---|---|
![]() | 【落ちコンなし】 |
スキル詳細
モンスター | スキル詳細 |
---|---|
![]() | 【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【スキル】 無し |
![]() | 【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【スキル】 無し |
![]() | 【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【スキル】 無し |
![]() | 【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【スキル】 無し |
![]() | 【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【スキル】 無し |
10周年記念カップのEP報酬6
EP報酬一覧
EP | 報酬 |
---|---|
2,000 | ![]() |
1,500 | ![]() |
1,000 | ![]() |
900 | 開催記念!幻画師確定ガチャ×1 |
800 | ![]() |
750 | ![]() |
700 | ![]() |
650 | ![]() |
600 | ![]() |
550 | ![]() |
500 | ![]() |
450 | ![]() |
400 | ![]() |
350 | ![]() |
300 | ![]() |
250 | ![]() |
200 | ![]() |
150 | ![]() |
100 | ![]() |
50 | ![]() |
10 | ![]() |
達成報酬も獲得可能

10周年記念カップを繰り返し遊ぶことで様々な達成報酬獲得にもつながる。EPを稼ぎつつ他の達成報酬の獲得を目指そう。
8人対戦の達成報酬についてはこちら10周年記念カップとは?6
期間限定開催のイベントダンジョン

開催期間 | 03/01(火)12:00~03/31(木)23:59 |
---|
8人対戦専用のイベントダンジョン「10周年記念カップ」が登場。1ヶ月間の長期に渡って開催されるダンジョンとなっている。
EPを稼いで報酬をゲットできる
10周年記念カップでは最終順位に応じてEPを獲得することができる。獲得したEPは10周年記念カップのEPとして累積され、貯まったEPに応じて豪華な報酬を入手できる。
【注意】EPを獲得できるのはオートマッチのみ
EPを獲得できるのは相手を探す(オートマッチ)から参加した場合のみ。ルームマッチでフレンドなどとダンジョンを楽しむことは可能だが、順位に応じたEPは獲得できないので注意しよう。
パーティは8人対戦仕様の固定チーム
使用するパーティは8人対戦いつでもダンジョンと同様、8人対戦仕様の固定チームとなっている。リーダースキルや覚醒などは"8人対戦専用"のものに変更されている。チームの詳細はダンジョン開催時までわからない。
注意点
イベントダンジョン・EPの注意点 |
---|
・8人対戦はランク20以上からプレイできる ・ルームマッチではEPを獲得できない ・ゲームオーバーやスコア0の場合はBPやEPを獲得できない ・BPやEPの所持上限は999,999,999 ・EPは1つのイベント期間が終了するとリセットされる ・対戦開始時のドロップ、降ってくるドロップは全員共通 ・スキル使用時に生成されるドロップは共通ではない ・不正行為には厳しい措置が行われる |
ログインするともっとみられますコメントできます