0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】紫龍の評価と使い道

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】紫龍の評価と使い道

聖闘士星矢コラボで登場する、青銅聖闘士・龍星座の紫龍の評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。

【最終ステータスと評価】

【詳細ステータス】

紫龍の評価点1

リーダー評価サブ評価アシスト評価
3.5/10点5.0/10点-/10点

▶木属性モンスターの評価一覧

他のコラボモンスター

▶聖闘士星矢コラボの詳細はこちら

紫龍の最終ステータス

アイコン属性タイプ
木/光ドラゴン/攻撃

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大33651509124
プラス29743552004421

スキル

LSHP50%以下で、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3.5倍。
S2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。
(最短:8)
覚醒

紫龍の評価

▶【報酬あり】評価に対するご意見募集中

紫龍のリーダー評価0

周回向きのリーダースキル

HP50%以下で発動という扱いにくいリーダースキルだが、紫龍自身のスキルでHPを1にでき、簡単に条件を満たせる。通常のダンジョン攻略向きではないため、簡単なダンジョンの周回役として使おう。

パーティが組みやすい

ドラゴンと攻撃タイプには優秀なモンスターが数多くいるため、火力の出しやすいパーティを組める。倍率の低いリーダースキルのため、2体攻撃か木属性強化どちらかに寄せてパーティを組もう。

上位互換のリーダーが存在する

似たようなリーダースキルを持つゴンがいることから、紫龍をあえてリーダーにしてダンジョンを周回することはほとんどない。

紫龍のサブ評価0

使い道の多い自傷スキル

HPを1にする自傷スキルを活かして、HPが一定以下でリーダースキルが発動するパーティには、優先的に起用できる。また、2ターンの間ドラゴンタイプの攻撃力を2.5倍にするエンハンスも強力だ。

紫龍の使い道0

HPが一定以下で発動するパーティには、自傷スキルを活かして積極的に編成していける。また、そのようなパーティに編成する場合は、回復にはプラスを振らず198の状態で止めておこう。

色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら

▶おすすめテンプレパーティ一覧

スキル上げについて

同じスキルを持つモンスター

  • なし

おすすめのスキル上げダンジョン

  • なし

▶今週のスキル上げモンスター一覧

託されし魂・龍星座の紫龍

基本情報

属性タイプコスト
木/光ドラゴン/攻撃30
レア最大レベル必要経験値
6993,500,000

ステータス

HP攻撃回復
レベル1134678369
レベル最大33651509124
プラス29743552004421

リーダースキル

今こそうなれわが聖剣よ
HP50%以下で、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3.5倍。

スキル

廬山昇龍覇
2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。
ターン:12(最短:8)

覚醒スキル

アイコン効果
木ドロップを横一列でそろえて消すと
木属性の攻撃力がアップする
強化された木ドロップの出現率と
ダメージがアップする
チーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
ドロップ操作時間が少し延びる
強化された木ドロップの出現率と
ダメージがアップする
木ドロップを横一列でそろえて消すと
木属性の攻撃力がアップする

▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら

入手方法

青銅聖闘士・龍星座の紫龍からの究極進化

究極進化素材

青銅聖闘士・龍星座の紫龍

基本情報

属性タイプコスト
木/木ドラゴン20
レア最大レベル必要経験値
5993,500,000

ステータス

HP攻撃回復
レベル1134678369
レベル最大33651359124
プラス29743551854421

リーダースキル

のぼれ龍よ!天高く!!
HP50%以下で、ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。

スキル

廬山昇龍覇
2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。
ターン:12(最短:8)

覚醒スキル

アイコン効果
木ドロップを横一列でそろえて消すと
木属性の攻撃力がアップする
強化された木ドロップの出現率と
ダメージがアップする
チーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
ドロップ操作時間が少し延びる

▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら

入手方法

青銅聖闘士・紫龍からの進化

進化素材

青銅聖闘士・紫龍

基本情報

属性タイプコスト
ドラゴン10
レア最大レベル必要経験値
450618,718

ステータス

HP攻撃回復
レベル170151245
レベル最大168287077
プラス29726721365374

リーダースキル

正義とは不変のもの
HP50%以下で、ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。

スキル

廬山昇龍覇
2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。
ターン:12(最短:8)

覚醒スキル

なし

入手方法

聖闘士星矢コラボガチャから入手

パズドラ攻略関連記事

▶みんなのクリアパーティ投稿

新キャラ評価/テンプレ

新フェス限

レアガチャキャラ

鎧騎士シリーズ(アシスト進化)

テニスの王子様コラボ

式神使いと妖

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
テニスの王子様コラボ
クローズコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×