パズドラアイアンマン装備(クラシック)(アシスト進化/マーベル/アイアンマン【クラシックカバー】)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。アイアンマン装備(クラシック)をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
アイアンマン装備(クラシック)(アシスト進化)の評価点とステータス3

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
アイアンマン装備(クラシック)の最終ステータスと詳細データ3
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | アイアンマン【クラシックカバー】 | ||||||||||
スキル | |||||||||||
トニー・スターク 回復以外のドロップから火と光ドロップを6個ずつ生成。 4ターンの間、ダメージを半減。 (ターン:13→13) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8995 (+1400) | 3612 (+181) | 524 (+79) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★8 | 80 | 1000万 |
アイアンマンの進化はどれがおすすめ?
進化前がおすすめ
アシスト進化はどちらも汎用性に欠けるため、リーダー/サブともに強力な進化前で運用するのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
アイアンマン装備(クラシック)のアシスト評価と使い道
強い点3
ギミック対策ができる
アイアンマン装備は追加攻撃とお邪魔耐性を4個付与できる。ギミック対策として起用できる。
ダメージ半減スキルも有用
アイアンマン装備のスキルで4ターンの間ダメージを半減できる。特に高難易度ダンジョンで耐久する際に重宝する性能だ。
弱い点3
火属性パーティ以外では起用しづらい
スキルが火属性に特化しているため、火属性パーティ以外では使用しづらい。
アイアンマン装備(クラシック)のアシストおすすめ
アシストおすすめ
アイアンマン装備(クラシック)のスキル上げ3
アイアンマン装備(クラシック)はスキル上げすべき?
アイアンマン装備(クラシック)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
アイアンマン装備(クラシック)のスキル上げ素材
- なし
アイアンマン装備(クラシック)の入手方法
入手方法
アイアンマンからのアシスト進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます