ハロウィンカーリーパーティ(ハロウィンカーリーパ)の最強テンプレを紹介しています。おすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
この記事は更新を停止しています。
ハロウィンカーリーパの最新考察
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() カーリー | 火水光闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。 神と悪魔タイプの全パラメータが 少し上昇(1.3倍)。 |
その他のパーティ考察はこちら
おすすめテンプレパーティ一覧ハロウィンカーリーパのテンプレ
変換重視のハロウィンカーリーパ
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 古城の女主神・カーリー | 陣 |
S | 裁秤の鋼星神・エスカマリ | 変換 |
S | 覚醒アヌビス | 変換 |
S | 殲掌の討女神・ドゥルガー | エンハ |
S | 劫火の威女神・カーリー | 陣 |
F | 古城の女主神・カーリー | 陣 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
270/174 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
34,358(44,397) | 4,656(7,668) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
42.25倍 | ‐ |
![]() | 10個 | ![]() | 100% | ![]() | 7個 |
![]() | 3.5秒 | ![]() | 7個 | ![]() | 40% |
![]() | 2個 | ![]() | 1個 |
2体攻撃の覚醒スキルを積んでいるため、積極的に4つ消しを狙っていこう。エスカマリを入れることでドロ強を含む4つ消しが増やしやすく、エンハンスと合わせて瞬間火力も出せる。
ハロウィンカーリーパのおすすめサブ候補
サブの選び方
基本的には闇染めに統一して編成する。リーダースキル発動に必要な、陣スキルを持っているモンスターを優先的に起用しよう。不要な木/回復を闇ドロップに変換するモンスターも相性が良い。
変換枠
ガチャ入手 | 属性 | おすすめ度 |
---|---|---|
裁秤の鋼星神・エスカマリ | 闇/光 | ★★★★★ |
滅刃の星機神・カストル | 闇/光 | ★★★★★ |
黒翼姫神・ヴァルキリークレール | 闇/火 | ★★★★★ |
覚醒アヌビス | 闇/火 | ★★★★★ |
黒翼姫神・ ミニばるきりーくれーる | 闇/火 | ★★★★・ |
滅刃の星機神・カストル | 闇/水 | ★★★★・ |
御茶屋の看板娘・望月千代女 | 闇/火 | ★★★★・ |
覚醒神魔王ルシファー | 闇/光 | ★★★・・ |
月夜の魔狼・ヴァンパイアロード | 闇/火 | ★★★・・ |
ドロップ入手 | 役割 | おすすめ度 |
闇黒魔王・ ヴァンパイアデューク | 闇/水 | ★★★・・ |
骸甲の暗黒騎士・グラヴィス | 闇/火 | ★★★・・ |
陣スキル枠
ガチャ入手 | 属性 | おすすめ度 |
---|---|---|
劫火の威女神・カーリー | 闇/火 | ★★★★★ |
虚化・黒崎一護 | 闇/闇 | ★★★★・ |
綺羅の秘女神・カーリー | 光/火 | ★★★・・ |
救翼の龍騎神・シェリアス | 水/光 | ★★★・・ |
ドロップ入手 | 属性 | おすすめ度 |
大弯の海龍王・ヴォルスーン | 水/火 | ★★★・・ |
流砂の妖仙・沙悟浄 | 水/闇 | ★★・・・ |
特典 | 属性 | おすすめ度 |
きまぐれ召喚・でぶチョコボ | 光/光 | ★★★・・ |
エンハンス枠
ガチャ入手 | 役割 | おすすめ度 |
---|---|---|
殲掌の討女神・ドゥルガー | 闇/水 | ★★★★★ |
覚醒ロキ | 闇/光 | ★★★★・ |
翔夜冥霊神・ネフティス | 闇/火 | ★★★・・ |
ドロップ入手 | 役割 | おすすめ度 |
月光牙の魔女・リリス | 闇/光 | ★★★・・ |
バインド回復枠
ガチャ入手 | 役割 | おすすめ度 |
---|---|---|
冥瞳の魔神爵・グレモリー | 闇 | ★★★・・ |
反乱の天魔・織田信長 | 闇/火 | ★★★・・ |
仮装祭の精霊・アルラウネ | 闇/木 | ★★★・・ |
軽減枠
ドロップ入手 | 役割 | おすすめ度 |
---|---|---|
平定の黄泉神・イザナミ | 闇/火 | ★★★★・ |
ログインするともっとみられますコメントできます