スーパー覚醒ゼウス、スーパー超覚醒ゼウス(スーパー覚醒ゼウスPT/スーパーゼウステンプレパーティ)の無課金でも組みやすいサブ候補や、ダンジョンでの立ち回りなどを掲載しています。
現在のゲーム環境では使用される機会が少ないため、このパーティ記事は更新を停止しています。
目次
最新のパーティ評価が見たい方はこちら
スーパーゼウスPTのテンプレ
※最終的な理想形のパーティです。
入れ替え候補は下記に記載しています。
LS | 神タイプのHPと回復力がほんの少し上昇(1.2倍)。HP80%以上で、光属性の攻撃力が3.5倍。 |
---|
パーティメンバー
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | スーパー超覚醒ゼウス | 割合 |
S | 密命の天使・イーリア | 変換 |
S | 密命の天使・イーリア | 変換 |
S | 破壊龍・アポカリプス | 変換 |
S | 大聖の金猿神・孫悟空 | 変換 |
F | スーパー超覚醒ゼウス | 割合 |
変換...ドロップ変換 割合...割合ダメージ
総合ステータス
HP | 攻撃 (光属性) | 回復 | |
---|---|---|---|
プラスなし | 27,272 | 119,225 | 3,728 |
プラス最大 (+1782) | 35,828 | 159,249 | 6,295 |
主な覚醒スキル
2体攻撃 | スキルブースト | 封印耐性 |
---|---|---|
9 | 9 | 6 |
入れ替え候補
変換枠
HPに条件があるため、長期戦は難しい。そのため、軽いターンの変換スキルを起用しよう。
ガチャ入手 | 効果 |
---|---|
アテナの使命・沙織 | 回復→光、闇→回復 |
黄金の一矢・射手座の星矢 | 回復→光 +ダメージ |
閃光の魔道士・レイ=シリウス | 左端縦一列→光 |
ドロップ入手 | 効果 |
神命姫神・ヴァルキリーローズ | 回復→光 |
スカイゴッドナイト・ヴァーチェ | 闇→光 |
バインド回復枠
スーパーゼウスPTはバインド攻撃と相性が悪い。そのため、バインド攻撃があるダンジョンでは対策が必須となる。
ガチャ入手 | 効果 |
---|---|
焔天舞神・アマテラスオオカミ | バインド回復 +HP全回復 |
光臨舞神・アマテラスオオカミ | バインド回復 +HP全回復 |
神書の管理者・メタトロン | バインド回復 +HP回復 |
威嚇枠
難易度の高いダンジョンでは必ず必要になるスキルだ。ダンジョンの難易度に合わせて編成しよう。
ガチャ入手 | 効果 |
---|---|
幸七羽毛ヘッドロココ | 3ターン 威嚇 +HP回復 |
究極装備・時魔道士 | 2ターン 威嚇 |
エンハンス枠
割合ダメージスキルをもっているため、基本的には不要な枠となる。割合ダメージが溜まらない、低階層のダンジョンで使用しよう。
ガチャ入手 | 効果 |
---|---|
奪還の雷戦神・トール | 3ターン 1.5倍 +1ターン 短縮 |
雷槌の金剛神・トール | 3ターン 1.5倍 +1ターン 短縮 |
スーパーゼウスPTの評価
おすすめできる点
HP/回復が高い
リーダースキルの効果で高HP/回復となるため、殴り合いが可能となる。しかし、HP80%以上を保つ必要があるため、威嚇スキルなどを活かして徐々に敵のHPを削っていこう。
高速周回用リーダー
敵からダメージを受けないように、スキルブーストを多く積み、短いターンで発動できる光ドロップへの変換スキルを起用しよう。そうすることで、スペシャルダンジョン程度の難易度であれば高速周回することができる。
おすすめできない点
高難易度ダンジョンのクリアは難しい
高HP/回復を持っているものの、毎ターン大ダメージを与えてくるモンスターとは相性が悪い。一気に倒すほど高い火力もなく、長期戦の耐久は難しい。そのため、大ダメージが多い高難易度ダンジョンの攻略は難しい。
スーパーゼウスPTの総合評価
中途半端な性能
高難易度ダンジョンのクリアは難しいため、周回用のリーダーとして運用しよう。しかし、スーパーゼウスパーティよりも優秀な周回パーティは数多くある。よって、スーパーゼウスパーティを無理に使う必要はない。
ログインするともっとみられますコメントできます