超ヒカりんのテンプレパーティ
パズドラにおける超ヒカりんのテンプレパーティ(超ヒカりんパ)を紹介しています。超ヒカりんパーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブやアシストを記載しているので参考にしてください。

超ヒカりんのテンプレパーティ2
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
| HP | 回復 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66,925 | 17,199 | ||||||||
| 攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
56.25倍 | なし | ||||||||
| 覚醒スキル | |||||||||
12個 | 100% | 3.5秒 | 9個 | 1個 | |||||
2個 | 2個 | 1個 | 2個 | 1個 | |||||
1個 | |||||||||
パーティの特徴
コンボ強化持ちを多く編成した超ヒカりんパーティ。7コンボ以上できれば、パーティ全体で攻撃倍率以上の高火力を出せる。
おすすめのアシスト
| モンスター | おすすめの理由と役割 |
|---|---|
| スキルブーストの数だけ倍率が上がる エンハンススキル。 このパーティであれば4.6倍のエンハンス 効果。 | |
| チームHP強化で耐久力を上げられる。 変換+エンハンススキルが有用。 | |
| バインド耐性を付与できる。 超ヒカりんにつけるのがおすすめ。 |
超ヒカりんの性能と編成のコツ2
超ヒカりんの性能

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 光/光 | 回復 | × | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4100(4722) | 1717(1961) | 1047(1197) | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 1ターンの間、回復タイプの攻撃力が3倍。 闇ドロップを回復ドロップに変化。 (ターン:15→10) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 回復タイプの全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作時間を3秒延長。 5コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大5倍(9コンボ)。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 神 | 体力 | 回復 | ||||||||
悪魔 | ドラゴン | 攻撃 | バランス | ||||||||
回復タイプのみを編成しよう
超ヒカりんはリーダーフレンドで組んだ時、回復タイプの全パラメータに2.25倍の補正をかける。サブは回復タイプのみで編成し、耐久性能を高めよう。
コンボ強化と相性が良い
超ヒカりんは常時倍率に加え、5コンボ以上した時に攻撃倍率が発動する。自然とコンボを組むパーティなので、コンボ強化と相性が良い。コンボ強化持ちを多く編成できればパーティ全体で高火力を出せるのでおすすめだ。
コンボ強化持ちモンスターはこちらパズドラの関連記事
超ヒカりんの最新評価





ログインするともっとみられますコメントできます