レニュア(水の伴神龍/海洋の伴神龍・レニュア)のリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。入手方法やスキル上げ情報も記載しています。
水の伴神龍の攻略はこちらレニュアの評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 3.0/10点 | 4.0/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水/闇 | ドラゴン | × | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3443 | 1768 | 470 | |||||||||
| スキル(進化後) | |||||||||||
| 1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。 (最短:7ターン) | |||||||||||
| スキル(進化前) | |||||||||||
| 1ターンの間、属性吸収を無効化する。 全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。 (最短:15ターン) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 水と闇の攻撃力が2倍。 水木闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 神 | 体力 | 回復 | ||||||||
悪魔 | ドラゴン | 攻撃 | バランス | ||||||||
レニュアの評価と使い道
テテュスと同じスキルを持つ0

レニュアは、テテュスと同じスキルを持つモンスター。進化前レニュアは進化前テテュスと同様のスキル、進化後レニュアは覚醒テテュスと同様のスキルを持っているため、スキル上げ素材として使える。
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
今週のスキル上げ一覧はこちら海洋の伴神龍・レニュア

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水/闇 | ドラゴン | × |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 33 | ★6 | 400万 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 2453 | 1273 | 173 |
| プラス297 | 3443 | 1768 | 470 |
リーダースキル
| 伴神龍の蒼羽 |
|---|
| 水と闇の攻撃力が2倍。 水木闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 |
スキル
| オーシャンララバイ |
|---|
| 1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。 |
| ターン:11(最短:7ターン) |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | 水ドロップを横一列でそろえて消すと 水属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
入手方法
水の伴神龍・レニュアからの進化
進化素材
| 素材モンスター |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
水の伴神龍・レニュア

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水 | ドラゴン | × |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 22 | ★5 | 707,107 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 1226 | 566 | 77 |
| プラス297 | 2216 | 1061 | 374 |
リーダースキル
| 伴神龍の蒼羽 |
|---|
| 水と闇の攻撃力が2倍。 水木闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 |
スキル
| ウォーターヘイズ |
|---|
| 1ターンの間、属性吸収を無効化する。 全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。 |
| ターン:20(最短:15ターン) |
覚醒スキル
なし
ログインするともっとみられますコメントできます