パズドラにおけるニッサレヴェインのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
MTGコラボの当たりと最新情報はこちらニッサレヴェインの評価点とステータス1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.0/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/木 | 回復 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4120 | 1587 | 820 | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。 (最短:10ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
回復の2コンボで攻撃力が5倍。 回復の5個十字消しでダメージを半減。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ニッサレヴェインのリーダー/サブ評価
ニッサレヴェインのリーダー評価1
ダメージ半減効果で耐久力がある
ニッサレヴェインは回復の十字消しで受けるダメージが半減される。軽減効果持ちリーダーの中でも高い軽減倍率を誇り、敵から受ける多くの攻撃を受けきることが可能。
火力が低くリーダー運用は難しい
ニッサレヴェインは回復の2コンボをすることでリーダーフレンド25倍の攻撃倍率が発動する。軽減効果も同時に発動するには回復が少なくとも8個必要となり、攻撃倍率に見合っていない。実用的なリーダー運用は難しい性能だ。
ニッサレヴェインのサブ評価1
バインド回復に特化した覚醒スキル
覚醒スキルにバインド回復を3個持っており、回復の1列消しでバインド状態を9ターン一気に回復することが可能。回復ドロップさえ確保できれば、多くのバインド攻撃を回復列消しだけで対処することができる。
木属性4倍エンハンスが優秀
ニッサレヴェインは1ターンの木属性4倍エンハンススキルを持っている。最短10ターンで使える点も優秀で、木属性パーティにはサブやアシストで積極的に編成したいスキルだ。
ニッサレヴェインの総合評価と使い道1
バインド特化の覚醒スキルを活かし、バインド対策要員としてサブで使おう。木属性4倍エンハンスも非常に強力でアシストとしても優秀。木属性パーティを運用するなら1体育てておきたい性能だ。
ニッサレヴェインにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒1
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 自動回復量をさらに増やせる。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて1
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちらニッサ・レヴェイン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | 回復 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
15 | ★5 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3130 | 1092 | 523 |
プラス297 | 4120 | 1587 | 820 |
リーダースキル
ニッサの激励 |
---|
回復の2コンボで攻撃力が5倍。 回復の5個十字消しでダメージを半減。 |
スキル
踏み荒らし |
---|
1ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。 |
ターン:15(最短:10ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
ログインするともっとみられますコメントできます