パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
テンプレ失礼します。
--------------------------------------------------------
■高火力パ
ホルス・四神などの場合、ボスが属性変化後に苦手属性のバインドを使うため
1色足りずLSが発動できない場合がある。HPが半分を切ったら次のターンで倒しきるのが理想。
番人の先制攻撃に注意すれば五右衛門・ゼウスでの攻略も可能。
■242パ等
各フロアの属性に合わせた242パを組むと攻略しやすい。
ロキ+天ルシならどのフロアでも比較的安定する。
B3のカーバンクルはターンが被ると約3万ダメージ。HPが足りない場合は威嚇・ギガグラ等で早く倒す。
防御力が高いメタドラ等は、弱点属性で15000を超えるダメージ(歴龍など)、毒や防御無視ダメージのスキルですぐ倒せる。
■耐久パ
LF 天使ルシファー S リリス ギガグラ 反撃×2
LF アスタロト S リリス×1~2 ギガグラ×1~2
○414パで簡単にクリアできるが、ミスリット(低確率で出現)が来るとバインドされてコンテになる場合もある。
ミスリット対策をするならラフロイグ、エキドナなどを入れるか、明けの明星を貯めるのが良いだろう。
○耐久で周回するなら5Fならゴルドラの出現確率が低いのでおすすめ。
○ボスはHP半減直後にバインドを使ってくる。リーダーの属性によっては注意が必要。
ミスティックアーマーを使うタイミングに合わせることで直後の攻撃が無くなり、
バインドが回復するまでターンを稼ぐ事も期待できる。
--------------------------------------------------------
耐久パで比較的簡単にクリア出来るそうです。(バインドには要注意です。
私は高倍率でクリアしたきり行っていませんが、スキル溜めをしっかりしておけば、あっさり終わりました。
テクニカルダンジョンの魔石龍の大洞窟の蒼石の飛龍でつまずいてしまいました。まだボス戦までたどり着けていない状態です。攻略できるようにコツがあればアドバイスをお願いします。
もっと見る