パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
私自身ぱずどら中級者で神懸ったパズルなんてできませんし、常に全力でパズルしているわけでもなく適当な時もあります。
たぶん投稿者さんは高ランクなのにこれなの?!っていう感覚があるんじゃないでしょうか?
ブロック済みの人が入室しようとした際のメッセージとして、プレイ開始済みの時と同じメッセージを流すようにすればお互い嫌な気持ちにならずに済みますし、悪くないと思います。
そんな機能があっても私は使わないでしょうけど。下手だろうが気分よく遊べる人にはフレンド申請します。
申請が飛んできたらいつも「よろしくねーいつでも私の窓にはとびこんできてねー」とメールを送ります。返事がない人はフレンドから削除します。
自分のミスをカバーしてもらったり、相手のミスをカバーしたり、そういうのもマルチの醍醐味の一つだと思ってますし、どうプレイしたいのか、そういう基準となるものが人によって違うので嫌ならやるなというはただの暴論だと思います。
どんな人でも望んだ遊び方ができるに越したことはないんじゃないでしょうか。そのために必要な機能ならあってもいいと私は思います。
脳死周回しかしてないからなんでしょうが、今まで野良で組んできた感じだと7割がたの劉備ディオスプレイヤーがどへたでした。今では潜入確認の画面に劉備ディオスパがうつるだけでうわーっていう気分になります。
特定のプレイヤー入室を拒めるような機能がほしいんですが、皆さんはこの機能がほしいと思ったことはありませんか?