パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ちなみにアザトースの子供である”無名の霧”から生まれたのがヨグ=ソトースです
つまり、孫?
この辺もまた面白いのでクトゥルフ沼にハマろう!
回復との2色陣というのがヨグの売りでもあったわけで、木回復の陣にしたとして、ゼラの方が普通に優秀なスキルであることは間違いないので
わざと被せないようにしたと考えるのが自然ですかね
来るハロヨグもラジョアとの被りを考えて闇光陣とかになりそうですね
このヨグの必要性に関しては
そこまでつよくないので、別にいらない
というところです
ランキングとしては単純にヨグの強みというよりは属性の強さが過分に影響してくるように思うのですが
私の感覚的に、火=水>光>>>木ですかね
回復との2色陣の少なさで火水を上にしました
最近はGIGAという回復キャラもいるので光はちょっと低め
回復のない木はさらに下・・w
ヨグ=ソトース。それは「全にして全なる者」であり、過去・現在・未来といった時間軸や、あらゆる次元空間も彼の中では同一のものである。そのためあらゆる知識・記憶をもち全能とされ、接触して知識や力を得ようとする探究者が後を絶たない。
らしいッ!
そんな全能様であるヨグが今回の発表で、進化含めずに四種類(だよね)となりましたぁ!(パチパチ)
茶番はここまでとして、今回疑問に思ったことがあります。ゼラと被るのを恐れた運営が火と木の組み合わせとなりました。そう、この方だけ可哀想じゃないですか?
というか、次来るであろう闇ヨグ様も同じ運命ですかね。ラジョア…スキルだけ変わるのかな?
※ここから質問
ここで質問です。デデン!(?)
今回のヨグの需要、交換する必要はあるか否かを知りたいです。そして、こんな色々な属性を持つヨグが出てきましたが一番需要が高い、要するにヨグのランキングなるものを作って欲しいです。まぁ、誤差のようなものかもしれませんが、よろしくお願いします。
アザトース、君のおかげでヨグは生まれてくれたのか。(感動) 今まで、君をあんな扱いしてたけど今から改めるよ。。。
回答ありがとうございました!