パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
あくまで自分の考えですが、潜在覚醒は回復強化は非常良いと思います。またダンジョンが決まってたりするのであれば、軽減覚醒なんかも良いの良いと思います。ですが、遅延4以上をまず優先します。チーム的に、他のキャラがキラーを優先しやすく出来る限りですが継承後のスキルを使えるようにしたいと思うので。
超覚醒は、ランダンとか練磨とか明確な目的がない場合は、違うものにすると思います。
士郎の潜在覚醒と超覚醒は何が良いと思いますか?
士郎が強化されてこれは強いなと思い実際に組んで運用してみたのですが、回復力の低さが目に付きました。
サブはイルミナ、電王、コットン、ナポレオンでやっていたのですが、どれも回復力がお世辞にも高いとは言えず、回復1コンボで2万程度しか回復出来ません。
エレナも凛も回復力高くないですしどうしたものかなと考えていると(クリミナの副属性に火付いてたら良かったんですけど)、士郎に回復潜在振れば良いのではということになり、降ってみると画像の通り回復力が800近く伸びてアシスト含め2000を超えます。
これは自分的には結構アリだと思うのですが、フレンドには誰も回復潜在降ってないし、攻略サイトでは自分が見た範囲では指か遅延耐性以外勧めてるとこがありません。
また超覚醒はスキブが良いと思っているのですが指が良いと言ってるサイトが多い(ここの衛宮士郎の評価ページでは超覚醒のオススメは指の投票数がダントツで、スキブは最下位)ので何だか自分の感覚が色々と不安になってきました。
皆さんの士郎の潜在、超覚醒についての意見をお聞かせ下さい。