質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

あき Lv2

あくまで自分の考えですが、潜在覚醒は回復強化は非常良いと思います。またダンジョンが決まってたりするのであれば、軽減覚醒なんかも良いの良いと思います。ですが、遅延4以上をまず優先します。チーム的に、他のキャラがキラーを優先しやすく出来る限りですが継承後のスキルを使えるようにしたいと思うので。
超覚醒は、ランダンとか練磨とか明確な目的がない場合は、違うものにすると思います。

Q:衛宮士郎 潜在覚醒と超覚醒

士郎の潜在覚醒と超覚醒は何が良いと思いますか?

士郎が強化されてこれは強いなと思い実際に組んで運用してみたのですが、回復力の低さが目に付きました。

サブはイルミナ、電王、コットン、ナポレオンでやっていたのですが、どれも回復力がお世辞にも高いとは言えず、回復1コンボで2万程度しか回復出来ません。

エレナも凛も回復力高くないですしどうしたものかなと考えていると(クリミナの副属性に火付いてたら良かったんですけど)、士郎に回復潜在振れば良いのではということになり、降ってみると画像の通り回復力が800近く伸びてアシスト含め2000を超えます。

これは自分的には結構アリだと思うのですが、フレンドには誰も回復潜在降ってないし、攻略サイトでは自分が見た範囲では指か遅延耐性以外勧めてるとこがありません。

また超覚醒はスキブが良いと思っているのですが指が良いと言ってるサイトが多い(ここの衛宮士郎の評価ページでは超覚醒のオススメは指の投票数がダントツで、スキブは最下位)ので何だか自分の感覚が色々と不安になってきました。

皆さんの士郎の潜在、超覚醒についての意見をお聞かせ下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
怪獣8号コラボ
ゴッドフェス
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
怪獣8号コラボ
日比野カフカ&市川レノ亜白ミナ&保科宗四郎
鳴海弦&怪獣8号四ノ宮キコル&怪獣8号
市川レノ&古橋伊春日比野カフカ
亜白ミナ鳴海弦
怪獣9号市川レノ
四ノ宮キコル保科宗四郎
古橋伊春長谷川エイジ
東雲りん緒方ジュウゴ
怪獣10号中之島タエ
斑鳩亮出雲ハルイチ
神楽木葵小此木このみ
プリミジニウスミクソガステロ
プレオンダクティル怪獣9号(降臨キャラ)
四ノ宮功伐虎
その他
ハクレイ試練青オーディン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
北欧神中華神
和神エジプト神
西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者水星の守護者
金星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM