パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
カエデの分岐直後はヴィシュヌループをやってました
アシストは両方ともクラリチェレイピアでしたね
ループキャラには耐性の装備安定ですよね
レイア武器の威嚇は普通に強くて重宝することも多々あるのですがw
大昔にはゼローグ∞やヴィシュヌを2体編成した目覚めループやイザナミ2体を編成した軽減ループが流行っていましたが、皆さん最近使っていますか?
ループ担当の2体は基本的にアシストのスキルが溜まらないので、アシストしたモンスターのスキルが噛み合わなくても、付与される覚醒スキル目的でアシスト装備をアシストしやすいので有用だなと思っているのですが、皆さんはいかがでしょうか?
例えば、ゼローグ∞であれば、ナルガ装備やパオウルムー装備でアシストボーナスが乗りますし、ヴィシュヌならリオレイア装備、ナポレオンならリオレウス装備、花嫁イザナミならヴァルキリー装備やブラキディオス装備、サラスバティならムート装備、タマミツネにタマミツネ装備と割と面白い組み合わせが沢山あります。
皆さんがお使いの2体スキルループがあれば、それらのモンスターとそのモンスターにアシストしているアシスト装備を教えていただけると幸いです。
倉庫番していたリオレイアですが、アシスト進化が実装されてからは引っ張りだこですよねwアシストに2体積んでおけば、カグツチ、ぷれドラ、グリザル・ベルゼブブなどが一度に対策できて闘技場3周回では本当に便利ですよね。
闘技場3たしかにいいですねw 裏は確定で入れてますけど闘技場3の周回パも考え直さなきゃ:)