質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

あれこ Lv116

おはよう(^o^)

エドの時にも言える話なんですけど、弱いと簡単に書く人は表面上のなんとなくの数字でしか強さを見てないんです。
エドは確かに14,15,18倍のキャラと比べれば火力は低いですけど1000万無効にも対応できますし必要なところでは3倍エンハで攻撃していけばいい、耐久度を生かして耐久しつつスキルをためて撃破等々こういう目に見えにくい所は据え置きなことが多いんですよ。
クリスマスイルミナにしてもそうで、盤面で普通に組むとすれば火力面では当然ディアブロスにはかないません。ガドブレも持ってない。
でもお書きになってるような感じでクリスマスイルミナにはイルミナの良さがある。ディアブロスより劣るところもありますが普通に強キャラだと思います。

タイプ説明で補足すれなら回復タイプでhp抑えめでも覚醒で10パー上がるのでそれなりのhpになります。で体力イルミナが逝ったーかというと闇軽減ついてますしスキルも違います。

よく〇〇逝ったーとか書かれますよね。100パーセントとはいいませんが、大半がずれてます。というか良い所か悪い所しか見ずものを書いてます。にさんぽ引いてよく見てみると実はキャラ間のバランスは取れてます。隣の芝生は青く見える、そんなものです。

まとめとかはなんでも極端なものを拾って形にし、レス乞食orアクセス増やそうとしてるだけなのでまっすぐに読んじゃだめですよ

釣られた( ̄(エ) ̄)くまー
と叫びましょう

Q:クリスマスイルミナについて

クリスマスイルミナ(以降クリミナ)が気になったんですが、前評判を調べたところ弱いという書き込みが結構目につきました。そうなんですかね?

フレンドのうるかと76マルチしたことがあります。あれはLS的に消さないといけない色が多い。だから7.5倍じゃ弱かった。
しかしクリミナは回復5個以外LS的に必要な色がないので同じ7.5倍でも段違いだと思うんですよね。盤面荒らしにも強い。
1コンボから軽減をはっていけるので、、例えば浅いところで出てくる裏スターリングとかも倒せると思うんですよね。ディアブロは持っていて裏にも行くんですが8コンボしないと火力が全く出ない、でも8コンボまで届いてしまうと全回復してしまい毒の陣を使われる等などケースによっては半端なく使いにくい

クリミナはバインド耐性ないですけど今の時代オデドラはどこにでもinなのでリダチェンまでのつなぎと考えればディアブロより良いまであると思うんですが。

ステが低いとも書かれてもいましたが体力タイプはHP高くて回復はカス。攻撃タイプは攻撃力が高めで他が並、今回の回復イルミナは回復力が高く他が並。バランス取れてると思うんですけど

  • あれこ Lv.116

    あと、ウルカは7倍です。多色系はいつも弱いですね。この点だけは擁護しようがないです

  • chimi Lv.19

    7ばいでしたか。勘違いしてました。隣の芝生は青く見える、確かにそうですね。

  • chimi Lv.19

    釣られたク、、、マー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM