パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
おはよう(^o^)
エドの時にも言える話なんですけど、弱いと簡単に書く人は表面上のなんとなくの数字でしか強さを見てないんです。
エドは確かに14,15,18倍のキャラと比べれば火力は低いですけど1000万無効にも対応できますし必要なところでは3倍エンハで攻撃していけばいい、耐久度を生かして耐久しつつスキルをためて撃破等々こういう目に見えにくい所は据え置きなことが多いんですよ。
クリスマスイルミナにしてもそうで、盤面で普通に組むとすれば火力面では当然ディアブロスにはかないません。ガドブレも持ってない。
でもお書きになってるような感じでクリスマスイルミナにはイルミナの良さがある。ディアブロスより劣るところもありますが普通に強キャラだと思います。
タイプ説明で補足すれなら回復タイプでhp抑えめでも覚醒で10パー上がるのでそれなりのhpになります。で体力イルミナが逝ったーかというと闇軽減ついてますしスキルも違います。
よく〇〇逝ったーとか書かれますよね。100パーセントとはいいませんが、大半がずれてます。というか良い所か悪い所しか見ずものを書いてます。にさんぽ引いてよく見てみると実はキャラ間のバランスは取れてます。隣の芝生は青く見える、そんなものです。
まとめとかはなんでも極端なものを拾って形にし、レス乞食orアクセス増やそうとしてるだけなのでまっすぐに読んじゃだめですよ
釣られた( ̄(エ) ̄)くまー
と叫びましょう
クリスマスイルミナ(以降クリミナ)が気になったんですが、前評判を調べたところ弱いという書き込みが結構目につきました。そうなんですかね?
フレンドのうるかと76マルチしたことがあります。あれはLS的に消さないといけない色が多い。だから7.5倍じゃ弱かった。
しかしクリミナは回復5個以外LS的に必要な色がないので同じ7.5倍でも段違いだと思うんですよね。盤面荒らしにも強い。
1コンボから軽減をはっていけるので、、例えば浅いところで出てくる裏スターリングとかも倒せると思うんですよね。ディアブロは持っていて裏にも行くんですが8コンボしないと火力が全く出ない、でも8コンボまで届いてしまうと全回復してしまい毒の陣を使われる等などケースによっては半端なく使いにくい
クリミナはバインド耐性ないですけど今の時代オデドラはどこにでもinなのでリダチェンまでのつなぎと考えればディアブロより良いまであると思うんですが。
ステが低いとも書かれてもいましたが体力タイプはHP高くて回復はカス。攻撃タイプは攻撃力が高めで他が並、今回の回復イルミナは回復力が高く他が並。バランス取れてると思うんですけど
あと、ウルカは7倍です。多色系はいつも弱いですね。この点だけは擁護しようがないです
7ばいでしたか。勘違いしてました。隣の芝生は青く見える、確かにそうですね。
釣られたク、、、マー