パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラレーダー
通勤の行き帰り、神奈川県内から都内へ通ってますが最近さっぱり電車内でパズドレが起動出来なくなりました。
ホームで起動➡立ち上がる➡電車乗る➡メーターが止まって動かない
パターンが殆ど毎日起こってろくにドロップ集めも出来ません。
駅に着いた時と勤務先最寄りに着いた時ぐらいしかサーチが出来なくなってレーダーで上手く遊べていません。
人混みでGPSが検索(?)出来ていないせいなのか分かりません。
車でドライブすると普通に遊べます。
アンインし直した方が良いんですかね?(;´д`)
これまでの回答一覧 (3)
電車に乗ってる時にトンネルとかに入って圏外になるからじゃないですか?それか電車が速すぎてGPSが受信できないとか
指針は良く止まりますね
内部と連動していなさそうなので、地理が分かる土地は、指針を無視します
指針はあらぬ方向を向いたまま、北へ進めばマップも北へ進みます
地理が分からない土地の場合、私の端末は再起動するしかありませんね
また、最近はなくなりましたが、以前はパーツが出てくるとマップの更新が止まることがありました
Wi-Fiの設定はどうなっていますか?
私もときどき発生する現象(あくまで”サーチが止まらないという現象”)なのですが、
駅や路線によっては、Wi-FiをON(またはOFF)にしたほうが
感度があがるときがあります。
ちなみにメーターってなんですか?
あのぐるぐる回っている奴が完全に停止してしまうということですか?
-
あああ Lv.2
wifeは電車に乗る時はオフにしています。 それでもまったく「更新しています」から動きません。 今日ようやく往復共にまともにレーダーで遊ぶ事が出来ました(;´д`) メーターは左上にある移動距離です。 勝手にメーターなんて呼んでました、すみません。
-
みっくん@元会長 Lv.5
なるほど。 では、電車に乗ってから、Wi-Fiをオンにしてしばらく放置して見てください。 Wi-Fiは、拾わなくても構いません。 メーター、たしかにメーターっぽいですね(笑) 私も正式名称はわかりませんので納得しました。
トンネルは入らない路線です。 快速でもなく、普通の各停です。