質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
l3LK Lv9

アドバイスください

初質問です。
久しぶりにパズドラをしてハマったのですが
何から強化等を行えば良いのか分かりません。
よろしければ
このモンスターを育てて〇〇PTに
すれば強いなど
なんでもいいのでアドバイスお願いします^_^;

画像見にくくてすいません…

これまでの回答一覧 (3)

最近でも割かし使われていて強いキャラで言いますと
【覚醒バステト】
サブが 覚醒メイメイ 覚醒スサノオ
    ペルセウス 佐助(軽変換枠) ですかね
これだとバインドにも若干ですが強く
封印耐性も毒耐性もマックスのPTができます

あとは
【呂布ソニPT】ですがたぶんもう使用されてますかね?
LF:呂布orソニア
S:闇悪魔の列染めであれば何でも可能

またこれを少し派生させると
【覚醒ツクヨミ】
S:覚醒ハク ペルセポネ オオクニ 闇イザナミ(降臨で入手)

でさらに派生させると
【覚醒堕ルシ】
S:覚醒ハク ペルセポネ 明智 覚醒ロキ
という編成が作ることができます
多分一番揃っていて作る効率がいいのは闇かもしれませんね

他にも最近シヴァドラのせいで減りましたが
【覚醒シヴァ】
S:ウルド 木曹操 覚醒フレイ ヤマトタケルor水ウズメ ですかね
フレンドにもなかなかわかなくなりましたがいまだに使えますし
使いやすさもかなりのものです
ただ、先ほども言ったようにシヴァドラが使いやすすぎて
使う人が減ったのでフレンド集めるのが少し難しいかも・・・


他にも色々といい個体がいますが
とりあえず今の環境にも適応できて
使いやすいPTはこれくらいだと思います
頑張って育ててくださいね!

  • l3LK Lv.9

    ありがとうございます。 とりあえず、覚醒ツクヨミ、ハクを 作ってみます(^_^)/

モンスターを見るとよく使っているのは
赤ソニ、サクヤ、オオクニですよね

まずラーを覚醒させればテンプレに近い編成が作れますね
L,F 覚醒ラー
サブ;ヒカーリー、イシス、メタトロン、オオクニヌシ
封印、バインド共に優れているのでこの編成なら大体どんな降臨でも勝てると思います

リーダーなら他には
火;ガディウス、ウルド、覚醒シヴァ
水;リーダーはいないかな
木;覚醒バステト、ペルセウス
光;ラードラ(闇カーリを一体引いてから)、サクヤ、サリヤ
闇;覚醒ダルシ、覚醒ツクヨミ

L、F;ガディウス
サブ;ヤマトタケルx2、ウリエル、フレイ/曹操

L、F;覚醒バステト
サブ;覚醒メイメイ、ペルセウス、覚醒スサノオ、アルテミス/フレイヤ
この編成はラーパと同じくらい安定したクリアができると思います。

L、F;サクヤ(覚醒)
サブ;火カーリー、サクア、アポロン、光諸葛/イザナギ
多分近い編成をもう使っているのではないでしょうか

L、F;覚醒ダルシ
サブ;明智、覚醒ハク、半蔵/ペルセポネ(クエストにあわせて)、ズオー/覚醒ロキ
覚醒ダルシの編成はかなり強いと思います闘技場1、2もクリアできると思います。

L、F;覚醒ツクヨミ
サブ;オオクニ、ハク、明智、覚醒ロキ

こんな感じで編成してみてはどうですか
周回は五右衛門や赤おでん覚醒ラーなどを使えばプラマラ、キンカニも問題ないと思います。

その他にもいい編成が組めそうですが自分にあった編成で頑張ってください。
長々と書いてしまってすいません
参考になれたら嬉しいです

  • l3LK Lv.9

    回答ありがとうございます。 とりあえず、覚醒ラーから作ってみます。 覚醒ダルシにも挑戦してみたいと思います^^

ofrero Lv500

他のMP龍ならまだしも、よりにもよって現状運用がまともに出来ないラードラを買っているのかがまず気になりますね…。
少なくともヨミドラならまともに運用できるのに、と、そう思わざるを得ません。

まぁそれはともかく、赤ソニアパ、サクヤパを今現在使っているのが手持ちから分かる部分ですが、育成をある程度楽にする為にここから派生して闇属性のパーティを組む事をお勧めします。
具体的には覚醒ルシファー、覚醒ヨミ辺りが組みやすいかと。
サクヤを覚醒させて中身総入れ替えでも問題ありません。

あと適当にリーダーに出来そうなものを書いておきます。
(サブ的に運用無理そうなのは挙げていません)
火:フレイ、シヴァ
水:サラス、イズイズ
木:ヴェル、バステト、パール、フレイヤ
光:トール(サリア)
闇:上参照

他1件のコメントを表示
  • ofrero Lv.500

    ラードラが強いのは確かにその通りです。ですがそれはテンプレないしそれに近いものが組める事が前提なんですよね。まぁうっかり揃ってしまうような事もありますし、折角買ったのであれば余裕があれば育てておくと良いでしょう。(余程余裕がなければ育てられない経験値テーブルですが)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
星を紡ぐ精霊イベント
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×