パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネプドラかヨミドラどっち?
ネプドラかヨミドラで購入をまよっています。
サブ候補はネプドラ→ヘルメス、覚醒カリン、イズイズ、アンドロメダ、局、水ヴァル、リューネ、青ソニア
ヨミドラ→オオクニ、覚醒ハク、明智、パンドラ、闇メタ、サツキ、ネフティス
といった感じです。ご意見よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (1)
手持ち的にはどちらも組めますね。
(ヨミドラはオオクニがいないのが痛いですけど問題なく組めるでしょう)
なので後はどういうパーティが欲しいのかによります。
参考に特徴と使用感を
ネプドラ:
運用としては英雄神のそれに回復倍率が乗ってドロップを溜めやすくなっている感じ
列を組んだ時の火力がすさまじく、変換スキル使用=1フロア突破とほぼ同義。
逆にスキルが無い場合はかなりしんどいのでスキルの使用ペースには注意する必要がある。
ネプドラの毒はリーダー運用の場合は味方のスキルの回転や場所によっては根性貫通に使う。
構成上回復が消えやすく、先制が連続で来るような場所は厳しめ。
(リューネがいるならこの点はかなり改善されます)
また、ヘルメス*2カリン*2で10フロア連続でスキル使用が出来るため周回パにする事も出来る。
殆どのダンジョンを超火力で叩き潰していきたいならこちら。
ヨミドラ:
使用感は覚醒パールとほぼ同じ。
(パズルが回復5↑+攻撃色から強化泥5個消し+α(火力を出す場合)になっているがLFバインド無効、回復生成が出来るという点などで似たような運用になる)
封印、バインド、毒の海(ヨミドラだけで一応耐えることが可能)などとにかく対応できるギミックが多いのが長所。
5個消しのみでは火力が不足しがちなので要所要所でスキルを使ってドロップを確保する必要がある。
また、強化泥を用意する都合、覚醒無効のダンジョンではリーダー性能をまるで発揮できないので注意。
安定したPTが欲しいのであればこちら。